昨日の夜、韓国のホテルの一室でハイラル平原に平安が訪れました。
ゼルダの伝説時のオカリナで
勇者・たりばん(俺のこと)が悪のガンドロフを倒して
平和をもたらしました。
とにかく難しかった。ダンジョン攻略はもちろん
時々のラスボスも攻略本無しでは ほぼ、クリアは不可能。
しかも 操作が難しくてなかなか 攻撃、防御がうまくいかない。
一度、ボンゴボンゴ攻略では投げ出しかけました。

そのあとのボス戦ではどんな苦労が待ち受けているんか心配でしたが
ツインローバー、そしてラスボスのガンドロフ攻略は
これがいともあっさりとクリアしてしまい 拍子抜けするほどでした。
これでドラクエ3、時のオカリナとクリアしてしまい。
私の世代ではクリアしとかなければいけない
イベントはクリアしたかと思います
ようやく 世代の仲間入りを果たしたような気にはなります。
あと 私で知らないのは「キャプ翼」を知らない。
ゼルダの伝説時のオカリナで
勇者・たりばん(俺のこと)が悪のガンドロフを倒して
平和をもたらしました。
とにかく難しかった。ダンジョン攻略はもちろん
時々のラスボスも攻略本無しでは ほぼ、クリアは不可能。
しかも 操作が難しくてなかなか 攻撃、防御がうまくいかない。
一度、ボンゴボンゴ攻略では投げ出しかけました。

そのあとのボス戦ではどんな苦労が待ち受けているんか心配でしたが
ツインローバー、そしてラスボスのガンドロフ攻略は
これがいともあっさりとクリアしてしまい 拍子抜けするほどでした。
これでドラクエ3、時のオカリナとクリアしてしまい。
私の世代ではクリアしとかなければいけない
イベントはクリアしたかと思います
ようやく 世代の仲間入りを果たしたような気にはなります。
あと 私で知らないのは「キャプ翼」を知らない。
バックスクリーン三連発
外国にいると毎日何を食うかがクエスト、冒険です。
僕の場合はほぼ、昼ご飯しか食べなないので
ここで当たるかあたらないかは 意味合いが大きく違うんです
はずしてしまうと カロリーのある食事は次の日の昼食に
なるからですね。
そうなると 人が書いたブログや評価が参考になってくるんですが
そんな中で見つけたお店。「egg drop」。
インスタ映えするからなのか 人気だそうです。
見た目からふわふわの卵をベースにトーストで挟んだ
サンドイッチのようで間に挟むものが変わってくるそうです。

行ってみた感想は 尋常じゃなくうまくない。
日本でたべるケバブに入っている甘めのソースにコチジャンを
混ぜていると思うのですが 少しピリッとした辛みが
アクセントのソースが 卵とあわさり 化学変化を起こしまくって
とんでもない味になっていました。
しかもこれ、単品で5000₩、写真に写っているカフェラテとセットで
8400₩!とんでもなく高けぇ!
そういえば この記事を書いたブログは若そうな娘さんが
書いていたなと 昭和の男とは味覚が違うのか
ボキャブラリが足りないのか
なんにせよ 店選びには気をつけないと
僕の場合はほぼ、昼ご飯しか食べなないので
ここで当たるかあたらないかは 意味合いが大きく違うんです
はずしてしまうと カロリーのある食事は次の日の昼食に
なるからですね。
そうなると 人が書いたブログや評価が参考になってくるんですが
そんな中で見つけたお店。「egg drop」。
インスタ映えするからなのか 人気だそうです。
見た目からふわふわの卵をベースにトーストで挟んだ
サンドイッチのようで間に挟むものが変わってくるそうです。

行ってみた感想は 尋常じゃなくうまくない。
日本でたべるケバブに入っている甘めのソースにコチジャンを
混ぜていると思うのですが 少しピリッとした辛みが
アクセントのソースが 卵とあわさり 化学変化を起こしまくって
とんでもない味になっていました。
しかもこれ、単品で5000₩、写真に写っているカフェラテとセットで
8400₩!とんでもなく高けぇ!
そういえば この記事を書いたブログは若そうな娘さんが
書いていたなと 昭和の男とは味覚が違うのか
ボキャブラリが足りないのか
なんにせよ 店選びには気をつけないと
バックスクリーン三連発
47歳男性、子供向けのゲームに非常に苦労する。
ファミ通のクロスレビューで初のフルマークを獲得した
「ゼルダの伝説時のオカリナ」
韓国でどこにも行けない中 ちょうどいいと思って
ダウンロードしたんですが
異常に苦労しています。
特に闇の神殿のラスボス「ボンゴボンゴ」戦では
心が折れそうになるくらい
やめたろうかなという思いになりました。

アクションロールプレイングというジャンルになれないのか
操作が思うようにいきません。
Youtubeを見る限り みんなエスパーかと思うくらい
冷静で対処しているし、敵の攻撃も巧みによけてるし。
同じようにやっているつもりでも 相手の攻撃を
全部くらうし、高いとこからはすぐ落っこちるし。
今のところ 満点のクロスレビューは本当だろうかと疑ってます
ただ、3D画面はきれいで効果的だと感じました。
ファミ通のクロスレビューで初のフルマークを獲得した
「ゼルダの伝説時のオカリナ」
韓国でどこにも行けない中 ちょうどいいと思って
ダウンロードしたんですが
異常に苦労しています。
特に闇の神殿のラスボス「ボンゴボンゴ」戦では
心が折れそうになるくらい
やめたろうかなという思いになりました。

アクションロールプレイングというジャンルになれないのか
操作が思うようにいきません。
Youtubeを見る限り みんなエスパーかと思うくらい
冷静で対処しているし、敵の攻撃も巧みによけてるし。
同じようにやっているつもりでも 相手の攻撃を
全部くらうし、高いとこからはすぐ落っこちるし。
今のところ 満点のクロスレビューは本当だろうかと疑ってます
ただ、3D画面はきれいで効果的だと感じました。
バックスクリーン三連発
智加ちゃんの脚では厳しいといえば 2コースからまくり切り
松浦の調子がよくなさげといえば 優勝してしまうし
さっぱり 見る目がついていないです。
名古屋オールスターでの結果は ワッキーが徹底マークに
合ってしまい
原田君もまさか死に掛けするとは思わなかった
優勝は最終コーナーで ワッキーとつっぱった松浦が優勝。

松浦君にしたら 会心の勝利でしょう
ワッキーもあそこまでブロックされても
止まらなかったのは すごい。
だらしないのは番手につけていた 古性で
絶好の展開で ワッキーもかわせなかったというのは
どうかと思う。
松浦の調子がよくなさげといえば 優勝してしまうし
さっぱり 見る目がついていないです。
名古屋オールスターでの結果は ワッキーが徹底マークに
合ってしまい
原田君もまさか死に掛けするとは思わなかった
優勝は最終コーナーで ワッキーとつっぱった松浦が優勝。

松浦君にしたら 会心の勝利でしょう
ワッキーもあそこまでブロックされても
止まらなかったのは すごい。
だらしないのは番手につけていた 古性で
絶好の展開で ワッキーもかわせなかったというのは
どうかと思う。
バックスクリーン三連発
多摩川G1レディースチャンピオンは平山智加(香川)の優勝でした
私の予想ではエンジンが出ているらしい守屋をまくるのはないと
書いた上に 機力に迫力がないと言っていた 智加ちゃんが
まさかの2コースからまくりきるっていう
私の言っていることをあざ笑うかの如く 全く正反対の
展開で優勝を飾りました。
Youtubeでゴール後陸に上がって他選手と1Mでのレース展開を
話しているのをマイクで拾っていましたが
守屋さんが1M前で落とすのが分かったので上行った
みたいなことを言っていたので さすがというしかないです
これで来年の総理杯SGは一発当確。
オーシャンカップSGも京極賞、モーターボート大賞と斡旋が
続いているのと 女子のオールスターとLチャレンジは
ほぼ選ばれるでしょうから、オーシャン出場も視野に入ってきます
ダービーも現状、予備3位。
香川支部で智加ちゃん以上に目立った活躍の人がいないので
この勝利でひょっとしたらメモリアルSGの斡旋があるかもしれません
今後、SGの出場機会も増えそうなので
女子艇界悲願のSG優出を挑戦する機会も増えるというものです。

女子選手でSGで通用できるのは 軽さを生かしてターンをぶん回せる
選手として小野生奈(福岡)かこの智加ちゃんだと思っています
やはり斤量減をいかして 1Mをみんなを行かせてからの
最ウチ差しの立ち上がり勝負で2M勝負に持っていくことができるのは
彼女だけ。そのあたりを買っています。
それにしても無観客開催だろうと思って 韓国に来たのに
客を入れるとは思わなかった。東京在住のテレボート会員に
200人抽選で入れるって、府中で公共交通を使う必要のない
私が選ばれないはずはなかった。読み違えた。
平和島決戦は必ず 現地観戦する。
私の予想ではエンジンが出ているらしい守屋をまくるのはないと
書いた上に 機力に迫力がないと言っていた 智加ちゃんが
まさかの2コースからまくりきるっていう
私の言っていることをあざ笑うかの如く 全く正反対の
展開で優勝を飾りました。
Youtubeでゴール後陸に上がって他選手と1Mでのレース展開を
話しているのをマイクで拾っていましたが
守屋さんが1M前で落とすのが分かったので上行った
みたいなことを言っていたので さすがというしかないです
これで来年の総理杯SGは一発当確。
オーシャンカップSGも京極賞、モーターボート大賞と斡旋が
続いているのと 女子のオールスターとLチャレンジは
ほぼ選ばれるでしょうから、オーシャン出場も視野に入ってきます
ダービーも現状、予備3位。
香川支部で智加ちゃん以上に目立った活躍の人がいないので
この勝利でひょっとしたらメモリアルSGの斡旋があるかもしれません
今後、SGの出場機会も増えそうなので
女子艇界悲願のSG優出を挑戦する機会も増えるというものです。

女子選手でSGで通用できるのは 軽さを生かしてターンをぶん回せる
選手として小野生奈(福岡)かこの智加ちゃんだと思っています
やはり斤量減をいかして 1Mをみんなを行かせてからの
最ウチ差しの立ち上がり勝負で2M勝負に持っていくことができるのは
彼女だけ。そのあたりを買っています。
それにしても無観客開催だろうと思って 韓国に来たのに
客を入れるとは思わなかった。東京在住のテレボート会員に
200人抽選で入れるって、府中で公共交通を使う必要のない
私が選ばれないはずはなかった。読み違えた。
平和島決戦は必ず 現地観戦する。
バックスクリーン三連発
ワッキーからになるんでしょうか
どの予想紙をみても ワッキー断然。
崩れるとしたら ワッキーが上がっていくところを
中四国が抵抗
そうなると 諸橋か山田英明の出番になるんですが
影も踏まさず ワッキーがまくり切る想像しか出ない
予想は楽天・競輪の開設者 吉岡さんと後閑さんの予想を
聞いてからだしますが
私も3連単はワッキーから

番手古性から総流しを抑えに
松浦が今一つなので 柏野、諸橋の流れ込みを見込んで
交配を期待ですかね。
どの予想紙をみても ワッキー断然。
崩れるとしたら ワッキーが上がっていくところを
中四国が抵抗
そうなると 諸橋か山田英明の出番になるんですが
影も踏まさず ワッキーがまくり切る想像しか出ない
予想は楽天・競輪の開設者 吉岡さんと後閑さんの予想を
聞いてからだしますが
私も3連単はワッキーから

番手古性から総流しを抑えに
松浦が今一つなので 柏野、諸橋の流れ込みを見込んで
交配を期待ですかね。
バックスクリーン三連発
飲酒の習慣がなかった私が なぜか毎晩、ハイボールを飲むようになり
韓国に渡ってくると 韓国の炭酸水の弱さに
ほとほと参っておりました。

ただ、唯一、いけてる銘柄があるんですが
その銘柄、水原ではなぜか手に入らないです
スーパー・コンビニ 目につくところは 入って確認したんですが
どこにもない。

探すのもめんどくさくなったので
同僚に頼んで ネットで購入。
ホテルに届くように手配してもらいました
これで 私の炭酸水問題は解決された。
韓国に渡ってくると 韓国の炭酸水の弱さに
ほとほと参っておりました。

ただ、唯一、いけてる銘柄があるんですが
その銘柄、水原ではなぜか手に入らないです
スーパー・コンビニ 目につくところは 入って確認したんですが
どこにもない。

探すのもめんどくさくなったので
同僚に頼んで ネットで購入。
ホテルに届くように手配してもらいました
これで 私の炭酸水問題は解決された。