朝からの薄曇りでいくかどうか迷いましたが
行ってきました東京競馬場。帰ってきてファイルを確認したのですが
今年これで競馬場は10回目の訪問。

さて、今日は東京スポーツ杯です。心配された雨ですが
霧吹きで吹いたような霧雨、アパートに帰ってきてから
本格的に降り始めました。

クラッシクも期待されるコディーノ出走
こいつを見に行くと大阪の友人と言っていたので
地元東京開催の今回来たのです

同じくクラシックの常連・池江厩舎の期待馬
サトノノブレスのパドック。馬券の中心はこの2頭から入っている

同じく本命◎コディーノの返し馬。
体は大きくないが妙な汗もかいておらずいい感じだった

またまた、返し馬、対抗〇サトノノブレス。

勝ったのは私の本命◎コディーノ。鞍上・横山なのだが
岩田であると勘違いしており、直線に入って「抜け出せ!岩田!」と
知らずに叫んでいた。恥ずかしい。

レースはレースレコードのおまけつき
馬券もなんとか本線ではないがひっかけることができたので大満足
やっぱりなんでも生で見なあかんなぁ。

最後にうまいこととることができなかった
コディーノの口取り写真。この撮影の後雨が降り始めた。
行ってきました東京競馬場。帰ってきてファイルを確認したのですが
今年これで競馬場は10回目の訪問。

さて、今日は東京スポーツ杯です。心配された雨ですが
霧吹きで吹いたような霧雨、アパートに帰ってきてから
本格的に降り始めました。

クラッシクも期待されるコディーノ出走
こいつを見に行くと大阪の友人と言っていたので
地元東京開催の今回来たのです

同じくクラシックの常連・池江厩舎の期待馬
サトノノブレスのパドック。馬券の中心はこの2頭から入っている

同じく本命◎コディーノの返し馬。
体は大きくないが妙な汗もかいておらずいい感じだった

またまた、返し馬、対抗〇サトノノブレス。

勝ったのは私の本命◎コディーノ。鞍上・横山なのだが
岩田であると勘違いしており、直線に入って「抜け出せ!岩田!」と
知らずに叫んでいた。恥ずかしい。

レースはレースレコードのおまけつき
馬券もなんとか本線ではないがひっかけることができたので大満足
やっぱりなんでも生で見なあかんなぁ。

最後にうまいこととることができなかった
コディーノの口取り写真。この撮影の後雨が降り始めた。