F1、1か月の夏休みがようやく明けた。
ベルギーGP、月曜日に早くも動画を上げてくれたのでネット観戦。
GP開始前からどんなミラクルが起こったのか小林が予選2位通過していた事
は知っていたのでひそかに期待をしていたのだが

急いで家に帰ってきて見た決勝。
グリッドについて小林の車からモクモクと巻き上がる白煙、
何かのトラブルか?と思っている間にスタート、案の定出遅れる可夢韋。
おまけに1コーナーのクラッシュに巻き込まれる有り様。
わずか2秒でGPの半分が終了、そうなれば我らがアロンソと思うが

クラッシュの真ん中に赤いフェラーリが!
わずか2秒でレースの興味を失い、残り1時間半、ただただ結果を確認する
敗戦処理のような作業が続く。
終盤のシューマッハを中心とする3位争いは見どころあったが
トップを走るバトンと2位ベッテルははるかかなたをクルージング。
クラッシュの原因となったグロージャンの罪は重い
ベルギーGP、月曜日に早くも動画を上げてくれたのでネット観戦。
GP開始前からどんなミラクルが起こったのか小林が予選2位通過していた事
は知っていたのでひそかに期待をしていたのだが

急いで家に帰ってきて見た決勝。
グリッドについて小林の車からモクモクと巻き上がる白煙、
何かのトラブルか?と思っている間にスタート、案の定出遅れる可夢韋。
おまけに1コーナーのクラッシュに巻き込まれる有り様。
わずか2秒でGPの半分が終了、そうなれば我らがアロンソと思うが

クラッシュの真ん中に赤いフェラーリが!
わずか2秒でレースの興味を失い、残り1時間半、ただただ結果を確認する
敗戦処理のような作業が続く。
終盤のシューマッハを中心とする3位争いは見どころあったが
トップを走るバトンと2位ベッテルははるかかなたをクルージング。
クラッシュの原因となったグロージャンの罪は重い