
白糸の滝からの帰り、ふもとにある浅間神社に寄ったのです
ここも面白いところでしたね
柿田川に続きここの境内からも富士からの湧水が湧き出しとります

その、水がうまいかどうかは私には判断できませんが
ここの水も冷たい、というか痛いレベル

とてつもない透明度で清涼感が感じられ とても涼しい。
池には鯉かと見間違えるほどのごっついマスがおる
まさにおあつらえむきの場所に悠然と泳いどるのだが
今まで無事でこれたのはここが神域だからだろう
私が子供でここに住んでいたら間違いなく夜、釣りに来たのだが。

痛いくらい冷たい水なのだが子供は元気に川遊びをしている
正直、暑かったのでとてもうらやましかったのだが
柿田川で足をつけただけで下痢をしたくらい冷たい水だったので
ここは我慢、それにしても富士宮の子供は平気で入っているようだったが
大丈夫なのだろうか? 市内でこんな川があって
川遊びができる富士宮の子供たちがうらやましい。