仕事が客先都合で遅れるということで現在、私にあまり仕事は
ありません。突如ふりかかった休みです
私がじっとしていることは当然考えられないわけで

無錫でどこいこかと考えてもどこにも行くところがないので
前回、夜中に行って暗すぎて何かわからなかった錫恵公園へ
タクシーを走らせることにした

平日の昼間にもかかわらず結構な人出で 前回は空いていなかった
建物の中に入ることもできた
昔の官僚の邸宅跡だと思うのだが個人の家でもえらく広く
そしてところどころつながっているようで中に入ると
広すぎて迷う

あの時はよくわからなかったが川に浮かぶ小舟も今回見ることができたのだが
こんな色してたんか

老街から見上げると山上の塔。今回はここに行くつもりなのだが
一年前はライトアップされていたので白色だと思っていたのだが
こんな色やったんや

山の上に向かうべくトコトコ歩いているとリフト乗り場が見えてくる
えらい思いして山を登るよりも反対側だがリフトに乗る方がいいと
軽い気持ちで乗ってしまったがこれが
スキー場のゴンドラなら別に何も感じないが 緑の木の上を通っていくのと
中国のゴンドラという事、あまりにも斜面がきつい事があいまって
えらい恐ろしい思いをした。普通に運航しているので何も
問題はないと思うのだがこの国のいい加減さをTVで見ているので
信頼感がない 乗ってすぐ後悔した

そんな恐ろしい思いをして登った頂上から写した一枚
写真を撮りながら 歩いて下りようかこの時真剣に考えていた
ありません。突如ふりかかった休みです
私がじっとしていることは当然考えられないわけで

無錫でどこいこかと考えてもどこにも行くところがないので
前回、夜中に行って暗すぎて何かわからなかった錫恵公園へ
タクシーを走らせることにした

平日の昼間にもかかわらず結構な人出で 前回は空いていなかった
建物の中に入ることもできた
昔の官僚の邸宅跡だと思うのだが個人の家でもえらく広く
そしてところどころつながっているようで中に入ると
広すぎて迷う

あの時はよくわからなかったが川に浮かぶ小舟も今回見ることができたのだが
こんな色してたんか

老街から見上げると山上の塔。今回はここに行くつもりなのだが
一年前はライトアップされていたので白色だと思っていたのだが
こんな色やったんや

山の上に向かうべくトコトコ歩いているとリフト乗り場が見えてくる
えらい思いして山を登るよりも反対側だがリフトに乗る方がいいと
軽い気持ちで乗ってしまったがこれが
スキー場のゴンドラなら別に何も感じないが 緑の木の上を通っていくのと
中国のゴンドラという事、あまりにも斜面がきつい事があいまって
えらい恐ろしい思いをした。普通に運航しているので何も
問題はないと思うのだがこの国のいい加減さをTVで見ているので
信頼感がない 乗ってすぐ後悔した

そんな恐ろしい思いをして登った頂上から写した一枚
写真を撮りながら 歩いて下りようかこの時真剣に考えていた