
インターネットで調べると関東で桜が咲いているところは
群馬ぐらいしかないそうだ。私が昨日の晴れを見逃すはずがない
ひょっとしたら前日の雨で鼻が落ちているかもしれないが
車を走らせる。行った先は群馬県の桜山公園。

国道から県道へ入ると見えてきた
山の上の桜が、初めての山の桜を今回見に行く

山の上ということで当然登らないといけない
階段のそばには高齢者、体力の自信のない方は登らないようにと
注意書きがされている
高齢者ではないが体力には自信がないのでやめようかと思ったが

登ってみる
いつも、平地の桜を見ているので違和感があった
それはなぜか

ここの桜がは山肌にあるかつ花が非常に高いところに咲いている
なので平地のそれと違い花と人が非常に遠い
私の好みは吐くほどあふれる桜が好みなので
ここのは好きになれない

なので遠くから見下ろしたりして桜を身近に感じることができない
非常に不満ですね。
