私は大阪生まれで大阪で育ちました
見て欲しいのは下の写真で何かと言うとトコロ天です
川口オートにいた時にこんなん売っているのが珍しくて買ったのですが
オバちゃんに酢醤油をかけられました
「どうやって食うねん?」って聞いたら
「からしと青海苔かけて」との答え

「おれ、関西の出やから黒蜜かけんねんけど」と言うと
「関西のお客さんは醤油かけると言ってましたけど」との回答
大阪が黒蜜をかけるのではなく、我が家が黒蜜をかけるのか?
私にとってこれはお菓子であって、醤油系をかけると惣菜という
カテゴリ分けになるのだが。
見て欲しいのは下の写真で何かと言うとトコロ天です
川口オートにいた時にこんなん売っているのが珍しくて買ったのですが
オバちゃんに酢醤油をかけられました
「どうやって食うねん?」って聞いたら
「からしと青海苔かけて」との答え

「おれ、関西の出やから黒蜜かけんねんけど」と言うと
「関西のお客さんは醤油かけると言ってましたけど」との回答
大阪が黒蜜をかけるのではなく、我が家が黒蜜をかけるのか?
私にとってこれはお菓子であって、醤油系をかけると惣菜という
カテゴリ分けになるのだが。