fc2ブログ

タイトル画像

ナミヤ雑貨店の奇跡

2020.08.04(11:59) 3793

韓国に渡って短編、短編ときましたので
ここいらでミステリーをと思い 持ち込んだ本の中から
東野圭吾を選んだんですが これも短編形式
ただそれぞれの逸話が互いにリンクする話になっています
心温まるハートフルなお話です。
昔、学生だった頃の先輩の口癖で「死なない映画」と
万人受けする当たり障りのない映画に対して 皮肉を込めて
こう言っていましたが これが「死なない小説」でしょうね
ナミヤ雑貨店の奇跡
雑貨店の老店主が子供たちの おふざけの質問を答えるうちに
いつしか なんでも相談所の様相を呈してくるようになり
深刻な悩みを打ち明ける匿名の相談者も出てくるようになります。
文庫の裏側には東野圭吾史上もっとも泣ける感動作と
ありましたが 涙は出ませんでした。
ナミヤ雑貨店の奇跡
それよりもなんでもかんでも話をリンクさせなきゃならんのか
と思いましたね。いうなれば たこ足小説です。
とはいっても読みやすい本なので どんどんとページは進んでいきます
そのあたりは さすが売れっ子作家です。

バックスクリーン三連発


<<新たな旅立ち | ホームへ | 日曜日は大騒ぎ>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://backscreen3shoot.blog134.fc2.com/tb.php/3793-475b18ae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)