近所のスーパーでレジ袋有料化を受けて
ダイソーのエコバックを購入しましたが
この度、ある事情で使えなくなりました
それが マグロの刺身の血汁。
100均で買ったものを洗って 再利用しようという
気にもならず こいつはお役御免となりました。

そもそも エコバックを持つなんて なんてせこい事と
思っていたんですが 近所のスーパーで6円も
料金を取ると言い出しては 20回もスーパーに行けば
損得分岐点が発生することから
私も持つようになったんです。
今では 習慣化されて 外出るときには
鞄に忍ばされているか 確認するほどでした。

シミと臭いがついてしまっては さすがに使い続けられにないので
またダイソーに行って買い替えてきました。
ダイソーのエコバックを購入しましたが
この度、ある事情で使えなくなりました
それが マグロの刺身の血汁。
100均で買ったものを洗って 再利用しようという
気にもならず こいつはお役御免となりました。

そもそも エコバックを持つなんて なんてせこい事と
思っていたんですが 近所のスーパーで6円も
料金を取ると言い出しては 20回もスーパーに行けば
損得分岐点が発生することから
私も持つようになったんです。
今では 習慣化されて 外出るときには
鞄に忍ばされているか 確認するほどでした。

シミと臭いがついてしまっては さすがに使い続けられにないので
またダイソーに行って買い替えてきました。