NHKの番組で「ドキュメント72時間」というのがあるんです
あるスポットにカメラを3日間置き続けるというドキュメント番組
なんですが それにここ 成田のさくら山公園が取り上げられて
いたんです。
この公園、成田空港に隣接しており、離着陸する旅客機が
間近で見ることができる スポットで知られているそうです。

番組を見てから 行ってみたいと思っていたんですが
なんせ 成田なんでちょっと 散歩がてらに行くには
ハードルが高いほど 遠いところなんですが
このコロナでイベントはすべて 中止されているので
三連休に退屈しのぎで行ってきた。

風向きによって 滑走路が発着になるのか着陸になるのかは
変わるそうです。
私は より近くで旅客機を見られる 着陸側で
お願いしたかったんですが この日は出発レーンだったようです。

次来るときは 風向きも考慮して
着陸のターンの時に来ることにします
離陸もいいけど もう少し 思ってたより 迫力がなかった。

さくらの山公園というのですが
さくらはまだまだ 先という状況でした。
あるスポットにカメラを3日間置き続けるというドキュメント番組
なんですが それにここ 成田のさくら山公園が取り上げられて
いたんです。
この公園、成田空港に隣接しており、離着陸する旅客機が
間近で見ることができる スポットで知られているそうです。

番組を見てから 行ってみたいと思っていたんですが
なんせ 成田なんでちょっと 散歩がてらに行くには
ハードルが高いほど 遠いところなんですが
このコロナでイベントはすべて 中止されているので
三連休に退屈しのぎで行ってきた。

風向きによって 滑走路が発着になるのか着陸になるのかは
変わるそうです。
私は より近くで旅客機を見られる 着陸側で
お願いしたかったんですが この日は出発レーンだったようです。

次来るときは 風向きも考慮して
着陸のターンの時に来ることにします
離陸もいいけど もう少し 思ってたより 迫力がなかった。

さくらの山公園というのですが
さくらはまだまだ 先という状況でした。