fc2ブログ

タイトル画像

祭りのあと

2019.06.28(11:59) 3394


去年の年末戦線の後も しばらくは放心した感じだったんですが
多摩川SGが終了した後も 同じようになんだか気が抜けた
ような感じです。もう少し余韻を楽しむ意味でも
一節を振り返りたいです。
多摩川グランドチャンピオン祭りの後
今節は初めてSGの初日、選手紹介式にも参加したことになるのか
さすがSGだけあって 水面の対岸に賭けられる横断幕も
いつもより多かったです。対岸の一面では収まりきらず
折り返して1M後ろにまで続いていたのは 初めて見る光景だった。
多摩川グランドチャンピオン祭りの後
さすがはSGで出走表もいつものA3版ではなく 大きな印刷もの。
しかも多色刷り。いつもと違うフインキが
これだけで伝わってきました。
多摩川グランドチャンピオン祭りの後
イベントも盛りだくさんで土曜日・準優の日はアイドルフェスインタマガワを開催。
僕はラストのイベントしか見なかったのですが(左の写真)
ナビゲーターのパーティーPOCKETビスケット、以前は5人だったのに
この日、目にしたのは舞台に3人。メジャーになり切れないアイドルの性だな
次々とメンバーが抜けていっているようだ。
そのことを考えるとバニラビーンズはよくも7年、変わることなくナビゲーターを
勤めあげたものだ。とにかくこのメンバー脱退劇はこのフェスの存続を
土台から揺るがしかねない事態かも。
右の写真は節間を通じてお笑い芸人のデンペー君が予想イベントを続けた模様。
薮内(女子選手)がトークショーに参加していた様子です。
多摩川グランドチャンピオン
パチスロライターのういちも予想イベントをしました。
私が見ている競艇予想バラエティー「江戸川ナイスゥ!」に同じく出演している
鈴虫君とオモダミンCが多摩川のYoutubeチャンネルでおなじく
予想をしていたそうなので 舞台に現れるかと期待していましたが
結局はういち一人で登壇したので そのことはがっかりでした。
右の写真は 多摩川のアンバサダーであるコスプレイヤー・えなこ。
トークショーをしていましたが コスプレイヤーのトークは面白くないのでケン。
表彰式に思い出したのだが この日、静波まつりの夏服披露の日だった。
出てきた彼女を見て、なんかテニスプレーヤーみたいと思ったのは
俺だけなんだろうか。
多摩川グランドチャンピオン祭りの後
初日にはテレビCMに起用されたブラマヨの二人がトークショーに登場。
吉田の方は体の具合が悪いんだろうかと思うくらい
顔色がわるかった。もう少し、日のあたるところに行った方がいいと思う。
今節は節間、トリガミが続きましたが優勝戦でブレイクバックしたので
大満足でした。
初めて見る地元水面でのSG、設備の規模では問題はなかったと思いますが
課題をあげると 売店の数がSGでは足りない、キッチンカーを出したのは
よかったが クレープなどの特異なものの販売だけでなく もっと一般的な
ものの販売コーナーがあってもよかったのでは
次に輸送ですね。僕は自転車なので大丈夫ですが
府中本町方面への無料シャトル前には長蛇の列が。
しかもバスの回転はいいとは言えず、平和島と比較してそのあたり
SG開催慣れしていないことが大きく露呈していたように感じられる。


バックスクリーン三連発


<<そういえば | ホームへ | 木洩れ日に泳ぐ魚>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://backscreen3shoot.blog134.fc2.com/tb.php/3394-e53a302e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)