DeNAの二軍の試合を見に行ったのはすでにお知らせした通りなんですが
その試合をした球場が神奈川県にある大和スタジアムというところ
私は初めて行きましたが いい球場でした。
神奈川の地方球場はどこもスタンドがあって 芝生もキレイ。
ホント設備が整っていてうらやましい。

その日は時間調整を誤って 開門直後のスタジアムに到着してしまったらしく
チケットを求める長蛇の列に巻き込まれてしまった。
長い列を見たときに 回れ右をして帰ろうかと思ったのですが
せっかく来たので並んでみたところ30分くらいで購入できました
それにしてもDeNAのファームのチケットが2000円!! 高い。
ジャイアンツ球場でも1100円、東京ドームの一軍外野指定が2200円と考えると
2000円は高いよ。値段については もう少し、ハードルを下げてほしい。

この日は DeNAの所属するチアのジュニアメンバーが
ダンスの披露をしていたのですが

首をよそに向けると その娘の姿を撮ろうとする おかんたちの姿が

なぜか入り口には明訓高校のドカベンの像がお出迎え
反対方向には里中の銅像があります。なぜ銅像があるのかは謎です。
大和スタジアムの収容人数は9000人ちょっと
この日の来場は3700人ほどだったそうです
スタンドが4500人くらいの収容だったと思うので
この日は外野にもちらほらと移っていくひとも見られました
おおむね どの時間に行っても 座る席はおそらくあると思います。
でも2軍の試合を見るなら 設備状況、コストパフォーマンスを鑑みて
ジャイアンツ球場が一番、近くて安くて 見やすいとなるかな
その試合をした球場が神奈川県にある大和スタジアムというところ
私は初めて行きましたが いい球場でした。
神奈川の地方球場はどこもスタンドがあって 芝生もキレイ。
ホント設備が整っていてうらやましい。

その日は時間調整を誤って 開門直後のスタジアムに到着してしまったらしく
チケットを求める長蛇の列に巻き込まれてしまった。
長い列を見たときに 回れ右をして帰ろうかと思ったのですが
せっかく来たので並んでみたところ30分くらいで購入できました
それにしてもDeNAのファームのチケットが2000円!! 高い。
ジャイアンツ球場でも1100円、東京ドームの一軍外野指定が2200円と考えると
2000円は高いよ。値段については もう少し、ハードルを下げてほしい。

この日は DeNAの所属するチアのジュニアメンバーが
ダンスの披露をしていたのですが

首をよそに向けると その娘の姿を撮ろうとする おかんたちの姿が

なぜか入り口には明訓高校のドカベンの像がお出迎え
反対方向には里中の銅像があります。なぜ銅像があるのかは謎です。
大和スタジアムの収容人数は9000人ちょっと
この日の来場は3700人ほどだったそうです
スタンドが4500人くらいの収容だったと思うので
この日は外野にもちらほらと移っていくひとも見られました
おおむね どの時間に行っても 座る席はおそらくあると思います。
でも2軍の試合を見るなら 設備状況、コストパフォーマンスを鑑みて
ジャイアンツ球場が一番、近くて安くて 見やすいとなるかな