昨日のDeNA vs マリーンズのオープン戦をハマスタで
観戦していたんですが 6回に飛び出した筒香のソロ!
こんな凄まじいホームランを見たのは久しぶりだ
長い間、いろいろな形でホームランを見てきましたが
打球の速さ、飛距離どれをとってもパーフェクト!
さすが全日本の四番だ。

阪神ファンの私がベイスターズのホーム側、ライトスタンドで応援しているのには
少し、言い訳があり、今年、ドラ2で立正大からDeNAに入った伊藤裕季也を
応援しに行こうとオープン戦なのでチケット料も安いから
買ったんですが 数日前の怠慢プレーでラミレスをブチ切れさせ
筒香との入れ替わりでどうやら二軍に落とされたようだ
神宮大会で裕季也のホームランを目の当たりにして
せっかく、オープン戦とはいえ敵軍のチケットを買ったのに...。

セカンドのポジションには去年の本塁打王ソトがおり
そのソトもこの日の初回にライトスタンドに放り込んでいたら
新人の伊藤裕季也には出番はないかぁ。

もう一つのニュースはマリーンズ側で今年のゴールデンルーキーの
藤原(大阪桐蔭)が出てきたとき
横浜側からもわずかに歓声が起きました。
でも、小さい。前にも言いましたが プロとしては
体がまだ できていない。
そう考えると 一年目から結果を出した
立浪(PL→中日)や清原(PL→西武)って
すごい逸材やったんやなぁ。
観戦していたんですが 6回に飛び出した筒香のソロ!
こんな凄まじいホームランを見たのは久しぶりだ
長い間、いろいろな形でホームランを見てきましたが
打球の速さ、飛距離どれをとってもパーフェクト!
さすが全日本の四番だ。

阪神ファンの私がベイスターズのホーム側、ライトスタンドで応援しているのには
少し、言い訳があり、今年、ドラ2で立正大からDeNAに入った伊藤裕季也を
応援しに行こうとオープン戦なのでチケット料も安いから
買ったんですが 数日前の怠慢プレーでラミレスをブチ切れさせ
筒香との入れ替わりでどうやら二軍に落とされたようだ
神宮大会で裕季也のホームランを目の当たりにして
せっかく、オープン戦とはいえ敵軍のチケットを買ったのに...。

セカンドのポジションには去年の本塁打王ソトがおり
そのソトもこの日の初回にライトスタンドに放り込んでいたら
新人の伊藤裕季也には出番はないかぁ。

もう一つのニュースはマリーンズ側で今年のゴールデンルーキーの
藤原(大阪桐蔭)が出てきたとき
横浜側からもわずかに歓声が起きました。
でも、小さい。前にも言いましたが プロとしては
体がまだ できていない。
そう考えると 一年目から結果を出した
立浪(PL→中日)や清原(PL→西武)って
すごい逸材やったんやなぁ。