fc2ブログ

タイトル画像

冷たい校舎の時は止まる 下

2019.02.06(11:59) 3247

何とも言えないなぁ。
これは「スロウハイツ...」の前に書かれた作品なんだろうか
前なら進化の過程の作品としてとらえられるが
後ならなんでこんなものを書いたのかとなります
とりあえず叙述系的な感じにはなっておりましたが
とても効果的とは言えず、なんかまとまりなくとっちらかってる印象です
      冷たい校舎の時は止まる 下
とにかく長い。テンポがよければそれも耐えられるのだが
ウダウダ、登場人物それぞれの事情ってやつを長々と聞かされる
それがのちのち、プロットの回収にはしるのにつかわれてはいきますが
なんか むりくり感と それ意味ある?的な感じが漂います。

バックスクリーン三連発


<<CoCo壱への旅 | ホームへ | 今年の異変>>
コメント
この本デビュー作なんですよね。
私が読んだのがブログによると2009年で約10年前。
作風が分かっている今となっては
読むのちょっとキツいかもなぁーと思ってます(^^;)
この作家さんも作風が変わり、少し大人になってきたので
最近は読みやすくなりました。
【2019/02/07 08:08】 | igaiga #- | [edit]
いつもコメントありがとうございます。

デビュー作ということで合点がいきました。
いろいろと詰めのあまさがみられたので。

結局、梨香の話し言葉で人名をカタカナにしたのかについては
何が狙いだったのかは わからなかったです
バカな女を演じるキャラ設定としても 通う高校がT大生を出す
進学校という設定なら そこで矛盾がでるので 
最初は梨香が死んでいるのだろうとあたりを付けていました。

いろいろなところで進化の過程の作品だったんでしょうね。
【2019/02/07 11:38】 | バックスクリーン三連発 #- | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://backscreen3shoot.blog134.fc2.com/tb.php/3247-8807de29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)