稀勢の里のポスターが無いか
神田神保町ならあるかと様子を見に行きましたが
映画のポスターは数あれど
相撲のポスターなどない

完全に空振りに終わったんですが
東京に引っ越してきて初めて神田神保町に足を踏み入れた
昔、学生の頃に来たことがあったんだが
古書街ということもあるが
確かスキー用品を扱う店も多かったと思うのだが
記憶違いだったんだろうか

いまは古書街と同じく カレー街としても有名だそうです
調べてみると代表的なカレーで 欧風カレーのボンディというところが
必ずと言ってもいいほど 一番最初に名前が出てくるので
ついでに行ってきました 神保町小川店という支店で食べましたが
人気店だけあって12時15分に着いたのですが 行列ができていました
僕の前には3組でしたか でも15分で店内に入れました
ビーフカレーが1480円もしますが さすがにうまいです
看板に偽りなし オーソドックスなカレーの味の中にコクとまろやかさが
あります。
神田神保町ならあるかと様子を見に行きましたが
映画のポスターは数あれど
相撲のポスターなどない

完全に空振りに終わったんですが
東京に引っ越してきて初めて神田神保町に足を踏み入れた
昔、学生の頃に来たことがあったんだが
古書街ということもあるが
確かスキー用品を扱う店も多かったと思うのだが
記憶違いだったんだろうか

いまは古書街と同じく カレー街としても有名だそうです
調べてみると代表的なカレーで 欧風カレーのボンディというところが
必ずと言ってもいいほど 一番最初に名前が出てくるので
ついでに行ってきました 神保町小川店という支店で食べましたが
人気店だけあって12時15分に着いたのですが 行列ができていました
僕の前には3組でしたか でも15分で店内に入れました
ビーフカレーが1480円もしますが さすがにうまいです
看板に偽りなし オーソドックスなカレーの味の中にコクとまろやかさが
あります。