年末の平和島開催、クィーンズクライマックス優勝戦に参戦してきました
とはいえ、前日のKEIRINグランプリで本線的中がかなわず
集中力もここでキレてしまったので 昨日はこれまでとは違い
買い目控えめです。

配当が期待できるのならばシリーズ戦の方と言っていましたが
本当ならケンをする予定でしたが 待っているのも疲れたので
少し、参戦。こういう時はたいてい負けるんだけれど④①⑤の28.1を
クリーンヒット、インをツケマイで沈めて外枠を連れてきているので
50倍以上と思って、狂ったように叫んでいたんですが
思っていた以上の低配当に恥ずかしくなりました。

集中力を切らしていたのは自覚していたので おそらく負けるだろう
とは思っていたクイクラの決勝の方は
インタビューではほかの選手が1号艇の晶恵には機力で追いつかない
と言っていたので インで堅い、おまけに展示を見ていると
3号艇が随分と意欲なっているのが見えたので 本線は1-3-2を
厚めにしたら これがはまり 39000円の配当で今年を締めくくることが
できました。

優勝は松本晶恵(群馬)で2度目の戴冠になります。
優勝パレードでレスキュー艇の上でぴょんぴょん跳ねながら
観客に手を振る姿が可愛かったです。

これで今年のレースがすべて終了。
今年を総括すると、本場に出かけたのは27回。そのうち
新たに訪れた競艇場はびわこと徳山を加えて 24場中22場を行ったことに
なります。完全制覇まであと少しです。
収支を計算すると178,170円のプラスでした。
ほとんどグランプリの万バリーだけでした。
とはいえ、前日のKEIRINグランプリで本線的中がかなわず
集中力もここでキレてしまったので 昨日はこれまでとは違い
買い目控えめです。

配当が期待できるのならばシリーズ戦の方と言っていましたが
本当ならケンをする予定でしたが 待っているのも疲れたので
少し、参戦。こういう時はたいてい負けるんだけれど④①⑤の28.1を
クリーンヒット、インをツケマイで沈めて外枠を連れてきているので
50倍以上と思って、狂ったように叫んでいたんですが
思っていた以上の低配当に恥ずかしくなりました。

集中力を切らしていたのは自覚していたので おそらく負けるだろう
とは思っていたクイクラの決勝の方は
インタビューではほかの選手が1号艇の晶恵には機力で追いつかない
と言っていたので インで堅い、おまけに展示を見ていると
3号艇が随分と意欲なっているのが見えたので 本線は1-3-2を
厚めにしたら これがはまり 39000円の配当で今年を締めくくることが
できました。

優勝は松本晶恵(群馬)で2度目の戴冠になります。
優勝パレードでレスキュー艇の上でぴょんぴょん跳ねながら
観客に手を振る姿が可愛かったです。

これで今年のレースがすべて終了。
今年を総括すると、本場に出かけたのは27回。そのうち
新たに訪れた競艇場はびわこと徳山を加えて 24場中22場を行ったことに
なります。完全制覇まであと少しです。
収支を計算すると178,170円のプラスでした。
ほとんどグランプリの万バリーだけでした。