昨日は私の地元水面である多摩川で女子戦・リップルカップが
初日を迎えましたので 選手紹介式を見に行ってきました。

代表挨拶は地元東京支部の最年少、下野京香が務めたのですが
思い起こせば1年前の新人紹介式で 彼女を見ているんですね
その時は今より ぽっちゃりしていたんですが 一年たって
締まってきて プロらしくなってきた。
なんだか我が子を見るお父さんの気分です。

多摩川の女子戦選手紹介式といえば コスプレや出し物が売り
その筆頭が清水沙樹(旧姓市村)なんですが 今年は控えめでした。

追加斡旋された地元、富樫麗加。
F3で半年休んだ後の久々の多摩川登場です。

桃佳ちゃん。ドリーム一号艇です。
そして、下の写真は広島の大山千広、これまた人気選手で
ドリーム3号艇です。

明日は女子戦の日曜開催になるので 恒例のアイドルフェスインタマガワが
あります。当然、朝から多摩川へ突撃しますが
隣の東京競馬場では天皇賞秋、そして夜からはボートレースダービーあり
トリプルヘッダーで大忙しです。
初日を迎えましたので 選手紹介式を見に行ってきました。

代表挨拶は地元東京支部の最年少、下野京香が務めたのですが
思い起こせば1年前の新人紹介式で 彼女を見ているんですね
その時は今より ぽっちゃりしていたんですが 一年たって
締まってきて プロらしくなってきた。
なんだか我が子を見るお父さんの気分です。

多摩川の女子戦選手紹介式といえば コスプレや出し物が売り
その筆頭が清水沙樹(旧姓市村)なんですが 今年は控えめでした。

追加斡旋された地元、富樫麗加。
F3で半年休んだ後の久々の多摩川登場です。

桃佳ちゃん。ドリーム一号艇です。
そして、下の写真は広島の大山千広、これまた人気選手で
ドリーム3号艇です。

明日は女子戦の日曜開催になるので 恒例のアイドルフェスインタマガワが
あります。当然、朝から多摩川へ突撃しますが
隣の東京競馬場では天皇賞秋、そして夜からはボートレースダービーあり
トリプルヘッダーで大忙しです。