これで僕の今季最終戦となります 10/7の日曜日に神宮ヤクルト戦を
見てきました。
全く、クソみたいな試合を見てきたんですが
いつもなら「こいつら全員殺して、俺も死ぬ」っていうところですが
昨日はそんな気分にもならず

「どうしてこうなってしまったんだろう」という感情の方が大きいでしょうか
まずはこの日のスタメンを見てほしいのですが
8番キャッチャー梅野のはずですが5番のクリーンナップに名前があります。
そんなに人材がいないんだろうか しかも植田、島田って誰やねん
いずれも足のあるアベレージヒッターで得点力の期待できる打者ではなさそう

それを示すかのようにこの日は4安打、うち2本は内野安打
もう、見ていて苦しかったもん 長打が期待される陽川、大山、中谷は
相手投手の石川にベテランの味を出されて 翻弄されとるし
普段なら負けが確定した時点で8回で帰るのですが
この日は最終戦ということで最後まで残って観戦を続けましたけど
来季に対して全く、光が見えない状況でした。

その最終戦でようやく神宮でポールの内側に入ることができました
さすがはチケットぴあです いい席を確保しているようです。
このNエリアというところに入るのは初めてなんですが
グランドを見た感じでは テレビで見るのと同じ角度で見やすいですが
盲点だったのが ライト側の打球が全く見えないこと
幸いなことにこの日は左打者から快音が響かないっていうか
全く打てなかったのでその心配はなかったんだが
ボールを取られたのか さく越えしたのかは判断できないところでした。
席としては最高でしたが 試合の内容は全く持って クソのような試合でした。