fc2ブログ

タイトル画像

たまには骨休めが必要です。

2018.02.12(11:59) 2871

いい加減、体を休めないとこのままではイカンと
私の中の体内アラームが鳴り始めましたので
ちょっと体を休める意味で温泉に浸かってこようと
熱海まで行ってみました。
骨休めが必要です。
ひなびた温泉へ好んで言っていた北上にいたころからは信じられない 
Mostメージャー温泉・熱海です。
さすが天下の湯元、熱海です 国籍入り混じってとんでもない人出です。
体を休めにここまで来たのに人の密度で言えば楽勝で東京を上回っています。
骨休めが必要です。
そんな中、ネットで何気なく探した温泉旅館の内湯に入らせてもらうのですが
立〇さん、さすが天下の湯元、熱海です、入浴料が1800円もします。事件です。
岩手では1000円を超えることはほとんどないのですがえらいこっちゃです。
で、1800円のお湯はどうかというと たいしたことがない。
個人的にはトロっとした肌にまとわりつくお湯が好きなのですが ここ熱海は
サラッとしたお湯で、まぁ ゆっくりさせてもらいました。
骨休めが必要です。
熱海といえば貫一お宮のこの像なんだそうですが
金色夜叉を読んだことはありません。ウキペディアで調べると
許婚のお宮が金持ちと結婚したことらしい。
この像だけをみると甲斐性なしの貫一が自分のことは棚に上げて
お宮に逆切れしたように見えるのだが
女の不貞を責めるのか 男の甲斐性なしを責めるのか
どっちが正解なんだ?この小説。

バックスクリーン三連発


<<四日市・全日本選抜競輪の結果 | ホームへ | ついにゴール>>
コメント
おはようございます。おひさです

熱海いかれたんですね。実はわたくし、出身地が熱海なんです

最近は小綺麗になったとか・・・・・

しかし温泉1800円はぼったくですね
【2018/02/13 08:17】 | シルク中山 #eGRzmqRk | [edit]
コメントありがとうございます
外国人ばっかりでしたね
やっぱり1800円は熱海でも高いですか
坂が多いので そこから別のところに
移動する気にもなれず
しかたなく そこにしたんですが・・・。


> おはようございます。おひさです
>
> 熱海いかれたんですね。実はわたくし、出身地が熱海なんです
>
> 最近は小綺麗になったとか・・・・・
>
> しかし温泉1800円はぼったくですね
【2018/02/13 15:09】 | バックスクリーン三連発 #- | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://backscreen3shoot.blog134.fc2.com/tb.php/2871-f5c420c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)