fc2ブログ

タイトル画像

コアラを見に行くんだ

2017.11.21(11:59) 2784

同僚に多摩動物園にコアラがいると聞かされ
渡米前に休みを取り、行ってみた
そして調べてみて初めて知ったのだが 今まで遠いと思っていた
多摩動物公園が意外と近く 高幡不動から単線で動物園前まで電車が
出ており、その乗車料が初乗りと変わらないという近さ
知っていたらもっと早く行ったのに。
多摩動物園
その京王動物園線。なんてラブリーな電車なんでしょうか
乗っていて居心地が悪かったわ
平日の動物園ということで客は俺しかおらんやろうと思っていたんですが
意外と親子連れの客が多く、学校はどうしたと思いながら入園する。
多摩動物園は丘陵地を利用した動物園で立体的な構成となっています
ということは園内は私が苦手とする坂の連続でだいぶ疲れました。
コアラ
で、お目当てのコアラ。その園内の丘陵を一番のぼり切ったところにコアラ舎が
あるのですが、やっとのことで着いてみたコアラはケツを向けて爆睡中。
こいつも気を持たせておいて手も握らせないお高いキャバ嬢タイプか。
それでも初めて見るコアラは想像していたより小さい。
そして、毛並みがきれい。
コアラ
まぁ、一日20時間も寝ているそうだから 起きている姿を見る方がレアな
動物だそうだ、ということで13:30のえさやりの時は起きているそうなので
一旦、離れて再びコアラ舎を訪れると そこにいたのは凛々しく
木の上に座っているコアラではないですか
スタッフにユーカリの葉を変えてもらうと グースカ寝ていた姿とは打って変わり
ガシガシ歩き回る姿は 来てよかったと思わせるものでした。
チーターの赤ん坊
多摩動物園の今の見どころはチーターに赤ちゃんが生まれたらしく
時間制限があるのですが11:30から3分交代で10名づつ 一般公開されます
ちょうど私がアフリカ園を訪れた時がちょうどいい時間だったので
行列に並びました。
チーターの赤ん坊
赤ちゃんという事でしたが それはそれは随分と大きくなってます
大人のチーターと比較すると随分小さいのですが かわいいというより
小さいという感想かな
初めて訪れる多摩動物園はなかなかはまりました
コアラのマーチしか馴染みのなかった生コアラを見れたのも
私としては貴重な体験なのですが
その他の動物も見ていてなかなか飽きさせない
とても一日では回りきることが出来なかったので これで近場であるということは
わかったのでしばらく 暇があれば足しげく通ってみたいと
おもいます。

バックスクリーン三連発


<<東京競馬場を楽しむ | ホームへ | ローガンラッキー>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://backscreen3shoot.blog134.fc2.com/tb.php/2784-3ebbd5c7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)