fc2ブログ

タイトル画像

日大三高の新チームは東京最強か?

2017.11.06(11:59) 2768

清宮がプロに指名され、東京の高校野球にぽっかりと穴があいたような
感じですが新チームは各校動き出しています
土曜日は秋季大会の準決勝が神宮で開かれ 新チームとなった日大三高を
視察してきました。
東京都高校野球秋季大会準決勝
清宮がいたときはチケットをもとめて長蛇の列ができましたが
今年は見ての通り、東京都の高野連は秋大会の前売りチケットを用意しましたが
私から言わせたら去年用意しろよと言いたい。
東京都高校野球秋季大会準決勝
さて、西東京最強の日大三高、来年もその看板を背負うことが出来るかの確認です。
春大会でもありましたが桜井(日大三)を温存してのぞんだ早実との決勝では
控えの投手で二桁失点したように投手力の整備、次に三遊間の強化が
ポイントだと見ているのですが
先発のエース番号を背負う左腕、村木君。
三回に9番右打者に投じた外からの変化球、高めに浮いたところをうまく巻き込まれて
客店となるツーランをレフトスタンドに叩き込まれる
東京都高校野球秋季大会準決勝
そのウラ、味方の猛攻で逆転してもらう中で代打を出されて降板となりましたが
先発は不安が残る試合でした
あとを引き継いだ控え背番号の林君、カーブかスライダーかはわかりませんが
キレのいい曲がりの大きい変化球でストレートは弱いがこれから春に向けて
磨きをかけてほしい投手ですね
東京都高校野球秋季大会準決勝
打線の方は一発を期待できる選手はいませんが
一気の集中打で相手を沈めるところは相変わらずで
この日も7回コールド勝ち。来春、夏に向けて体を大きくして一発も期待できる
選手が一人でも出てくると夏の選手権も期待できるでしょう。
センバツ出場にあと一勝ですがこの調子なら楽勝で今日の試合を勝つことできんじゃない。

バックスクリーン三連発


<<クルス機関 | ホームへ | 久々的中。でも、>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://backscreen3shoot.blog134.fc2.com/tb.php/2768-020e610a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)