外向き発売所「ウエイキーパーク多摩川」がOpenしてから多摩川競艇場に
行くのは初めてになります。
ちょうど一般戦のスポーツニッポン杯が優勝日をむかえましたので
見てきました。

結構な改装が施されて 二階にあった売店がなくなったり
指定席が値下げ(1000円⇒500円)にするかわり席数を減らしたりと
ちょくちょくとこの機を利用して変更されているようです
その中でステージのバックがきれいにされている
って、そうじゃなくてステージを屋内ステージにしてほしいんだけどなぁ
そこまで金ないか

そして、渡仏中にオープンされたウエイキーパーク多摩川
8場の場外が発売できるようですが 多くの来客で中はいっぱいです
想像以上でしたね
建物を建てても来客はそんなに見込められないだろうと思っていたのですが
想像以上です。競艇ファンって意外と多かったのね。

で、衝撃が走ったのが 多摩川の名物の一つ、牛炊が
値上がりしとるし(750円⇒800円)
ショック、値上げするような内容物でもないやろうし
利益率はべらぼうにいいと思うのだが
この値上げは釈然としない。
行くのは初めてになります。
ちょうど一般戦のスポーツニッポン杯が優勝日をむかえましたので
見てきました。

結構な改装が施されて 二階にあった売店がなくなったり
指定席が値下げ(1000円⇒500円)にするかわり席数を減らしたりと
ちょくちょくとこの機を利用して変更されているようです
その中でステージのバックがきれいにされている
って、そうじゃなくてステージを屋内ステージにしてほしいんだけどなぁ
そこまで金ないか

そして、渡仏中にオープンされたウエイキーパーク多摩川
8場の場外が発売できるようですが 多くの来客で中はいっぱいです
想像以上でしたね
建物を建てても来客はそんなに見込められないだろうと思っていたのですが
想像以上です。競艇ファンって意外と多かったのね。

で、衝撃が走ったのが 多摩川の名物の一つ、牛炊が
値上がりしとるし(750円⇒800円)
ショック、値上げするような内容物でもないやろうし
利益率はべらぼうにいいと思うのだが
この値上げは釈然としない。