fc2ブログ

タイトル画像

キャニオン

2017.09.05(11:59) 2704

こういうのをキャニオンというんだと思います
ホテルから1時間ほどにあるスネークリバーキャニオン
川の浸食によってできた風景で
毎回見るたびに自然の力ってやつはすごいとおもう
会社の同僚に、暇ならここ行ってみたらと教えてもらったところ。
モーリーネルソンスネークリバーパーク
真ん中に見える建物はダムで日本で見る物とはかなりかけ離れています
崖の上の展望台からこの写真を撮っていますが
結構な高さで高所恐怖症の私は
この時、チ〇ポコは縮みに縮み上がり もう無くなっています。
モーリーネルソンスネークリバーパーク
その展望台からの逆方向なんですが
斜めにがれきがバラバラと崩れているのがよくわかると思います。
こういう時、私には常時カバンに入れている観戦用の双眼鏡がありますので
重宝します。人よりも長い時間、いつまでもこういう展望台でかぶりつきが
出来るんですね。
東京で職質をうけるとのぞき犯と間違われてつかまりそうですが。
モーリーネルソンスネークリバーパーク
別の展望台からの眺めなんですが
この前の看板で白頭ワシなんか野鳥が簡単に見れます的なことが
書かれていたんですが私の目の前を
気持ちよさそうに悠然とカラスが飛んでいきました
あれも野鳥の一つなんやろうか?
モーリーネルソンスネークリバーパーク
ここの展望台には何の意図なのか ひとつ背の低い塀があるんですが
ここから下を覗き込むには相当の勇気がいりました
確実にあの世に連れて行ってくれる高さで、しかも ここ、さびれまくった観光地、
落ちたら確実に半世紀ほどは発見されないところにあります。
入り口の看板に鳥の他にガラガラへびなんかもいますと絵がありましたが
かまれたりしたら誰が発見してくれるのか なかなか不安にさせてくれるところに
ありました。

バックスクリーン三連発


<<背乗り | ホームへ | 63周年記念ウエイキーカップ優勝戦 予想>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://backscreen3shoot.blog134.fc2.com/tb.php/2704-4c5b1535
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)