2010年の7月31日から始まっています当ブログ、
おかげさまで7年が経ち、8年目に入っていきます。
毎年、書いている事ですがやめる理由もない上に
ほぼ、日記を書くように日々の習慣となっているので
このまま続いていきます。
特に終わるわけではないので感傷的になることはないのですが
当初は訪問者数が一ケタで10人も超えるのがやっとだったのが
今では4~50人の訪問者を集めることが出来ているのは
ただただ、ありがたいものです。
事の起こりは北上にいたときに盛岡競馬場へ南部杯の観戦を
しに行ったときに当時、盛岡競馬場のイメージキャラクターを
勤めていた矢部美穂を当時も今も使用しているガラケーで撮った
写真を同僚に見せたところ画像の小ささと、画質の悪さから
「なにこれ?」と言われたことでデジカメ購入することになり、
そのデジカメで撮った写真を載せる事からこのブログは始まっています。

ふじポン(岩手の人気女子アナ)の画像を久しぶりにみた
上の写真は当時の写真です。
デジカメを買うまでは観光地とかで熱心に写真を撮っている人を見ては
写真ばっかり撮るな、脳みそに焼き付けろと思っていましたが
今では私も同じ穴のムジナ、そこに行くことが目的なのか
写真を撮ることが目的なのか ようわからんようになってます。
おかげさまで7年が経ち、8年目に入っていきます。
毎年、書いている事ですがやめる理由もない上に
ほぼ、日記を書くように日々の習慣となっているので
このまま続いていきます。
特に終わるわけではないので感傷的になることはないのですが
当初は訪問者数が一ケタで10人も超えるのがやっとだったのが
今では4~50人の訪問者を集めることが出来ているのは
ただただ、ありがたいものです。
事の起こりは北上にいたときに盛岡競馬場へ南部杯の観戦を
しに行ったときに当時、盛岡競馬場のイメージキャラクターを
勤めていた矢部美穂を当時も今も使用しているガラケーで撮った
写真を同僚に見せたところ画像の小ささと、画質の悪さから
「なにこれ?」と言われたことでデジカメ購入することになり、
そのデジカメで撮った写真を載せる事からこのブログは始まっています。

ふじポン(岩手の人気女子アナ)の画像を久しぶりにみた
上の写真は当時の写真です。
デジカメを買うまでは観光地とかで熱心に写真を撮っている人を見ては
写真ばっかり撮るな、脳みそに焼き付けろと思っていましたが
今では私も同じ穴のムジナ、そこに行くことが目的なのか
写真を撮ることが目的なのか ようわからんようになってます。