前日に引き続き日曜日も神宮のチケットを用意していたので再び野球観戦です。
今回は外野席を用意することが出来なかったので
内野指定Bというところ、ただ、やっぱり外野席の方がいい
解放感が内野席は全くない フィールドから近いという点ではいいが
立って、大声あげてやっぱり応援したい。

試合はというと勝てないチーム同士なのでダラダラと決定打もなく
エラーだけが目立つ、下位同士の戦いだなという感想
席が3塁側の内野席なのでブルペンが近いということで
球児もこの通りの距離感で肩を作っていくのを見る事ができます
ですが この後の球児が誤算で3点リードを保つことができず
同点に追いつかれます。

結局、試合は延長でさよなら負けしますが私は9回に追いつき勝ち越せなかった
ところでこの結末を予期し、球場を後にしています。

元はと言えばゴメスのユニホームを購入し、ゴメスを応援するために
チケットを用意しましたが
昨日が4タコ、そして今日、3タコ2四死球。
ホント、なんじゃそれの結末です。
とにかくフラストレーションだけが溜まった。
今回は外野席を用意することが出来なかったので
内野指定Bというところ、ただ、やっぱり外野席の方がいい
解放感が内野席は全くない フィールドから近いという点ではいいが
立って、大声あげてやっぱり応援したい。

試合はというと勝てないチーム同士なのでダラダラと決定打もなく
エラーだけが目立つ、下位同士の戦いだなという感想
席が3塁側の内野席なのでブルペンが近いということで
球児もこの通りの距離感で肩を作っていくのを見る事ができます
ですが この後の球児が誤算で3点リードを保つことができず
同点に追いつかれます。

結局、試合は延長でさよなら負けしますが私は9回に追いつき勝ち越せなかった
ところでこの結末を予期し、球場を後にしています。

元はと言えばゴメスのユニホームを購入し、ゴメスを応援するために
チケットを用意しましたが
昨日が4タコ、そして今日、3タコ2四死球。
ホント、なんじゃそれの結末です。
とにかくフラストレーションだけが溜まった。