fc2ブログ

タイトル画像

飛田に生きる

2016.05.23(11:59) 2232

インターネットで作者のインタビューを見つけて
その本を読むことにしました。
飛田とは大阪にある有名な赤線地帯の事です
ちなみに地域に認可を取っているものを赤線といい、そうでないものを
青線というそうです。そして青線というところはどうやら警察の浄化作戦で
壊滅させられているようです。
私にとっては飛田新地はその名は知っていますが天王寺あたりにあるらしい
くらしか知りません。大学生のころ先輩の実家が経営する駐車場が松島新地の
側にあった関係から新地というものの存在を大学生のころしりました
それこそ五社英雄の映画のような女郎街を現代にも残っているということを
知った驚きは今も忘れません。
        飛田で生きる
本作品は飛田で新規参入した10年を綴った内容となっており
めちゃくちゃ面白かったです。
作者はプロの作家ではなかったですが言葉足らずなところもなく
しっかりとした文章で読みやすかったです
どうゆう女性がこの世界にやってくるのか、どのような女性が仕事を
続けて行けるのかが興味深く描かれています。

バックスクリーン三連発


<<稲城長沼ガンダム | ホームへ | 16オークス観戦記>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://backscreen3shoot.blog134.fc2.com/tb.php/2232-2a77bec5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)