会社の先輩に教えてもらって、この山口温泉を知りました。
個人で掘った温泉だそうで源泉かけ流し、過水も加温もしていないそうですが
それが致命傷でした。
どういうことかというと受付にお金を払うときにも言われましたが
お湯がぬるい、どれほどかというと温水プール並です。
「ゆっくり漬かってくださいね」といわれましたがゆっくり浸かって温まる
レベルではない。私、足先の冷え性なんですがつま先がぬくもることはついに
ありませんでした。

とにかくこのままでは風邪をひくと体を洗ってさっさと出ようとしたのです
シャワーの温度が高いのは幸いでしたが節水タイプのヘッドを使用しているので
出てくるお湯の量が満足いくようなものではない
ホントにふんだりけったりです。
一応、内湯・一槽、露天・一槽とありますが露天は言った状況がさらに悪くなるので
5分で退散しました。気温が暖かくなる頃いくと良いかもしれません。
お湯は炭酸泉で体の回りにアワでいっぱいになりますし、お客もほとんど来ません
私が平日の7時ごろいたのですが私含めて3人ほど、後からも二人ほど来客が
あった程度です。場所は山梨のメイン道路・国道20号沿いの住宅地の中に
ありますが駐車場がどこなのかしばらくウロウロしました。
ちなみに写真は露天風呂の様子です。
個人で掘った温泉だそうで源泉かけ流し、過水も加温もしていないそうですが
それが致命傷でした。
どういうことかというと受付にお金を払うときにも言われましたが
お湯がぬるい、どれほどかというと温水プール並です。
「ゆっくり漬かってくださいね」といわれましたがゆっくり浸かって温まる
レベルではない。私、足先の冷え性なんですがつま先がぬくもることはついに
ありませんでした。

とにかくこのままでは風邪をひくと体を洗ってさっさと出ようとしたのです
シャワーの温度が高いのは幸いでしたが節水タイプのヘッドを使用しているので
出てくるお湯の量が満足いくようなものではない
ホントにふんだりけったりです。
一応、内湯・一槽、露天・一槽とありますが露天は言った状況がさらに悪くなるので
5分で退散しました。気温が暖かくなる頃いくと良いかもしれません。
お湯は炭酸泉で体の回りにアワでいっぱいになりますし、お客もほとんど来ません
私が平日の7時ごろいたのですが私含めて3人ほど、後からも二人ほど来客が
あった程度です。場所は山梨のメイン道路・国道20号沿いの住宅地の中に
ありますが駐車場がどこなのかしばらくウロウロしました。
ちなみに写真は露天風呂の様子です。