仕事的にいえば今日は休むべきではなかったのですが周年記念の
トーキョーベイカップの決勝が平和島であったのでサボりました。
春にダイアモンドカップに行って以来の平和島は改装されていて
随分とフインキが変わっていました。

今日は優勝戦なので私がいつも楽しみにしている優勝メンバーによる
インタビューを見たくて早くから入場しました。
予選トップでおそらく節一出ていた信一郎、前日の準優戦ではまさかの
1週1Mのターンマークを外し菊池の差しを許すという失態を演じる。
この日、誕生日だったらしくお祝いのケーキが寄せられたのですが
ずっとタメだと思っていた信一郎が実は一つ年上と判明。

今年決してリズムがいいとは言えない井口。
井口だけでなく85期の銀河系全体が存在感を今期は出せていない感じがします。
その井口、インタビューにもあったかが来年のクラッシクの出場権を確定できて
いない事態に。ここは一発で決めたいところ。

王者・松井をはじめ井口、菊池、信一郎、今垣でトータルSG33Vくらいなのか?
多すぎてわからないがその中に囲まれて104期の若武者・西川が5枠でG1初優出。
さすがにこのメンツではコースを取りに行くのははばかられるのか
10R発売中のスタート特訓では2回とも3対3の枠なり、やっぱり厳しいか
スタート展示では取りに行ったというよりもなんとなく入っちゃった感じのスローの4コース、
でも本番では信一郎が入れずの3対3の枠なりで決着。
予想でもさすがにこのメンツではないかと切っていたが結果は展開に恵まれて2着に
突っ込んできたので私の舟券は外れました。

優勝は1号艇から逃げ切った王者・松井。展示を見たときはちょっとターンマークを
外していたので信一郎から行こうかと考えたが余計なことをせず堂々の逃げを選んで
松井から光太郎への総流しを本線に西川以外を総流しにしたのだが
その唯一買っていない西川が入ってきたので先述の通り舟券を紙くずに変えてしまいました。

今日のレースは同郷の松井が勝ったのは万々歳なのだが
何せ井口の信一郎に対するブロックがどうにも納得がいかないので
もろ手を挙げて負けてもすっきりしないフラストレーションの溜まるレースでした。

そのほかではさすが東のメッカ・平和島。
周年記念では出走表はカラーですか、豪華です。
ですが優勝戦メンバーの写真が古すぎる。
松井も光ちゃんもいくつ頃の写真だろうかえらい若い。
平和島は来年の春は総理杯・クラシックが着ます、ついで年末には
賞金女王杯・クイクラで締めくくることになり来年は楽しみが増えました。
トーキョーベイカップの決勝が平和島であったのでサボりました。
春にダイアモンドカップに行って以来の平和島は改装されていて
随分とフインキが変わっていました。

今日は優勝戦なので私がいつも楽しみにしている優勝メンバーによる
インタビューを見たくて早くから入場しました。
予選トップでおそらく節一出ていた信一郎、前日の準優戦ではまさかの
1週1Mのターンマークを外し菊池の差しを許すという失態を演じる。
この日、誕生日だったらしくお祝いのケーキが寄せられたのですが
ずっとタメだと思っていた信一郎が実は一つ年上と判明。

今年決してリズムがいいとは言えない井口。
井口だけでなく85期の銀河系全体が存在感を今期は出せていない感じがします。
その井口、インタビューにもあったかが来年のクラッシクの出場権を確定できて
いない事態に。ここは一発で決めたいところ。

王者・松井をはじめ井口、菊池、信一郎、今垣でトータルSG33Vくらいなのか?
多すぎてわからないがその中に囲まれて104期の若武者・西川が5枠でG1初優出。
さすがにこのメンツではコースを取りに行くのははばかられるのか
10R発売中のスタート特訓では2回とも3対3の枠なり、やっぱり厳しいか
スタート展示では取りに行ったというよりもなんとなく入っちゃった感じのスローの4コース、
でも本番では信一郎が入れずの3対3の枠なりで決着。
予想でもさすがにこのメンツではないかと切っていたが結果は展開に恵まれて2着に
突っ込んできたので私の舟券は外れました。

優勝は1号艇から逃げ切った王者・松井。展示を見たときはちょっとターンマークを
外していたので信一郎から行こうかと考えたが余計なことをせず堂々の逃げを選んで
松井から光太郎への総流しを本線に西川以外を総流しにしたのだが
その唯一買っていない西川が入ってきたので先述の通り舟券を紙くずに変えてしまいました。

今日のレースは同郷の松井が勝ったのは万々歳なのだが
何せ井口の信一郎に対するブロックがどうにも納得がいかないので
もろ手を挙げて負けてもすっきりしないフラストレーションの溜まるレースでした。

そのほかではさすが東のメッカ・平和島。
周年記念では出走表はカラーですか、豪華です。
ですが優勝戦メンバーの写真が古すぎる。
松井も光ちゃんもいくつ頃の写真だろうかえらい若い。
平和島は来年の春は総理杯・クラシックが着ます、ついで年末には
賞金女王杯・クイクラで締めくくることになり来年は楽しみが増えました。