このミスで上位にランクインされて図書館に予約を入れていました
当初はこのミス発表直後ということもあり多数の予約件数のなか
かなりの長い間待った後、私の手元に来るはずだったのですが
相変わらずの出張生活で手にすることが出来ないというのが何回かありました。

上の表の赤枠のところが図書館の取り置き超過の履歴なのですが
2回ほど流しているのがわかります。
今、ようやく手元に取寄せることが出来ました。
形的には念願の本作品となりますね。
読んでみての感想ですが序盤から不思議な話です。
読んだこともみたこともないので知らないですがおそらく不思議の国のアリスも
そんな感じな作品なのでしょう。
ナンセンスな会話が飛び交います。本来なら意味の無い会話だといらいらして
読む気にならないのですがそこは作者の筆力なのでしょう
途中で投げ出すことなく読み続けることが出来ました。
それにしても本の中でこれだけ会話だけで進行する話も珍しいかもしれません。

そして読み終わってみるとなんと叙述系でした
この最後の展開は驚きで迎えました
意味のない不思議の国での会話をどのように収集させるのかと思っていたのですが
まさかそんなトリックがあるとは
そして、ラストの死刑の光景はなかなかブラックな凄惨な締めくくり
楽しませてもらえました。
当初はこのミス発表直後ということもあり多数の予約件数のなか
かなりの長い間待った後、私の手元に来るはずだったのですが
相変わらずの出張生活で手にすることが出来ないというのが何回かありました。

上の表の赤枠のところが図書館の取り置き超過の履歴なのですが
2回ほど流しているのがわかります。
今、ようやく手元に取寄せることが出来ました。
形的には念願の本作品となりますね。
読んでみての感想ですが序盤から不思議な話です。
読んだこともみたこともないので知らないですがおそらく不思議の国のアリスも
そんな感じな作品なのでしょう。
ナンセンスな会話が飛び交います。本来なら意味の無い会話だといらいらして
読む気にならないのですがそこは作者の筆力なのでしょう
途中で投げ出すことなく読み続けることが出来ました。
それにしても本の中でこれだけ会話だけで進行する話も珍しいかもしれません。

そして読み終わってみるとなんと叙述系でした
この最後の展開は驚きで迎えました
意味のない不思議の国での会話をどのように収集させるのかと思っていたのですが
まさかそんなトリックがあるとは
そして、ラストの死刑の光景はなかなかブラックな凄惨な締めくくり
楽しませてもらえました。