歯磨き粉は中国製の野地菊味か龍井緑茶味が好き
どちらも紅茶のフレーバーなのですが
台湾にいたときに購入した歯磨き粉が使い切りそうだったので
韓国に出張中にパッケージに緑茶の入った器が写っているので
似たような味だろうと3パッケージ購入したんです。

この度、台湾で購入した龍井緑茶味を使い切りましたので
韓国製のなんて書いてあるんでしょう、ハングルは読めません。
この歯磨き粉の封を開けることになりました。

使ってみての感想は味が想像と違う。
なんていうのでしょうか不思議な味で
むかし、歯茎を引き締める効能で塩の入った歯磨き粉がありましたよね
あれに似ています。期待したお茶感が全くないです。
どうしよう残り2パッケージもあるんやけど。
どちらも紅茶のフレーバーなのですが
台湾にいたときに購入した歯磨き粉が使い切りそうだったので
韓国に出張中にパッケージに緑茶の入った器が写っているので
似たような味だろうと3パッケージ購入したんです。

この度、台湾で購入した龍井緑茶味を使い切りましたので
韓国製のなんて書いてあるんでしょう、ハングルは読めません。
この歯磨き粉の封を開けることになりました。

使ってみての感想は味が想像と違う。
なんていうのでしょうか不思議な味で
むかし、歯茎を引き締める効能で塩の入った歯磨き粉がありましたよね
あれに似ています。期待したお茶感が全くないです。
どうしよう残り2パッケージもあるんやけど。