fc2ブログ

タイトル画像

2015年初場所 千秋楽

2015.01.25(20:49) 1740

既報の通り、初場所の千秋楽に行ってきました。
と言っても既に白鵬の優勝が決まっており
ほんとに敗戦処理の試合を見に行くような気分でした。
 2015年初場所 千秋楽
その中でもこの千秋楽を行く理由を見つけるとしたら
私の同郷でカド番の大関・豪栄道が調子の悪い中でも
7勝7敗の勝ち越しをそしてカド番脱出を賭けた一番をむかえる事と
同じく勝ち越しをかけて私のお気に入り照ノ富士の一番ですね
 2015年初場所 千秋楽
照ノ富士の入り待ちをしました。モンゴル力士ですが彼は
良いですよ。まず、引いたところを見た記憶が無い
これはすごいことで同じモンゴル力士の日馬富士や逸ノ城は
楽に勝つために立ち合いに変化をつけるのをよく目にしますが
照ノ富士は立ち合いに遅れても差し込まれても組み続けるのが
気に入っているところです。
この日も勝ちましたが実力はあるんだけど人気がついてきて
ないなぁ、歓声が少なかったのが残念だ。
 2015年初場所 千秋楽
私と同じ大阪府寝屋川市出身の豪栄道。
今日で勝ち越しを決めましたがこの一番の意味は大きい
来場所は地元・大阪なので大関で凱旋するのと陥落して
むかえる地元場所では意味が違うからだ
勝った時は会場全体で沸き立った。
もう一人、私のひいき力士の稀勢の里、だめだぁ
日馬富士の速攻になすすべなく土俵から押し出されてしまった
勝っていたら一応、”優勝に準ずる”立場だったんだが。
 2015年初場所 千秋楽
そして、白鵬。今日の一番には意味はなかったが
懸賞がすごかった。いつもは二回りなのだが
今日は三回り、観客も気づいたのか三回り目には会場から
拍手が自然と出てきました。

バックスクリーン三連発


<<キャベツのうまたれ | ホームへ | バックアタックが見たくって>>
コメント
前に書いた阿覧関が、幕内に入って勝ち越した時・私にドラエモン怖かった。目に涙・私がドラエモンの電報で応援したので・部屋に行った時(ドラエモン)と
名乗ったからです。言葉が話せなくて部屋の松の木の下で先輩達を見て居た姿が
可哀想で・応援して居ました。勝ち越し迄通うのも大変でしたが・握手の手が冷たかったのを覚えて居ます。合掌
【2015/01/26 08:51】 | 寿芳 #- | [edit]
コメントありがとうございます

いいエピソードをお持ちですね。

> 前に書いた阿覧関が、幕内に入って勝ち越した時・私にドラエモン怖かった。目に涙・私がドラエモンの電報で応援したので・部屋に行った時(ドラエモン)と
> 名乗ったからです。言葉が話せなくて部屋の松の木の下で先輩達を見て居た姿が
> 可哀想で・応援して居ました。勝ち越し迄通うのも大変でしたが・握手の手が冷たかったのを覚えて居ます。合掌
【2015/01/26 10:34】 | バックスクリーン三連発 #- | [edit]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://backscreen3shoot.blog134.fc2.com/tb.php/1740-b6801cb3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)