fc2ブログ

タイトル画像

14戸田G1プリムロード 優勝戦

2014.11.03(21:11) 1658

昨日は天皇賞で今日が戸田、三連休のほとんどを
ギャンブルについやしているのは今になってどうかと
思い始めましたが好きなんだからしょうがない
戸田まで行ってきました
  14戸田G1プリムロード 優勝戦
今日はG1の優勝戦ということで優勝戦のインタビューがあるのが
私の楽しみの一つですが
1枠は私と同郷、王者・松井繁。
とても不思議なのですが王者とは生で見るのは初めてではないだろうか
生で見るとこんなに大きな男なのかと驚かされた
2枠の智也より若干背が高いので170㎝くらいだろうか
厚みもあるようなので、よくこれで50㎏におさめれているなぁと感心させられた。
間違いなくインから逃走予定のはずなのですが迷いました。
松井で一本でいくのか、フォーメーションを組むのか
  14戸田G1プリムロード 優勝戦
2枠は山崎智也。
久しぶりに見る智也君は若干老けたように見えました
いつも以上に伏し目がちに答える智也君でしたが
今日の司会の女の子はちょっと進行が下手過ぎる上に
おそらく競艇の事を全く知らんやろ
競艇場側のミスキャストだ。聞いていてイライラした。
5枠・拡郎がせっかくリップサービスしているのに無視するは
丸岡に何度も回答済みの内容の質問するはでひどかった。
  14戸田G1プリムロード 優勝戦
3枠・魚谷智之、2日目までは間違いなく出ていました。
3日目から台無しにしました。なので決勝に出てくるとは思いませんでした
ホントは軽視したいのですが智也君が強ツケマイをすることが
予想されたので王者がブロックすると魚谷が楽々差し抜けが
考えられたので無視することができませんでした。
  14戸田G1プリムロード 優勝戦
4枠・丸岡正典、こちらも同郷の丸岡君
こちらも初めて生の丸岡君を見ましたが印象は
顔のうすい子だなぁです。眉毛が薄いからなのか
顔の印象がボーっとしている感じですね
インタビューではスタートは「切れっキレですね」とアピールしていました
間違いなく機力はこの中でも上位です。節一と行ってもいいかもしれません
スタートも本人が言うように見えているようです。
本当なら丸岡から行きたいのですが隣の魚谷がこれまたスタートが速いので
カド受けが考えられたので一本軸でいけなかった。
  14戸田G1プリムロード 優勝戦
5枠・吉田拡郎、カクロー君も初めて生で見るのかもしれません。
今回は初めて生で見るのが初めての人が多い決勝となりました。
舟券は1・3・4を中心に内枠で始めたのですが
おそらく他の競艇場なら王者から一本でいっていました。
ですがそれができなかったのはここがイン弱の戸田だから。
  14戸田G1プリムロード 優勝戦
6枠・地元埼玉の総大将、平石和男。地元の総大将が登場しているのに
歓声が少なかったです。昨日の準優では地元の後輩・順平を最後の
2Mでブッ差して意地を見せましたが今回は腕だけで優出したという感じでした
とてもここまで来れる機力では無かったです。
なので無印にしたのが失敗でした。
  14戸田G1プリムロード 優勝戦
優勝したのは「切れっキレ」と言っていた丸岡がまくりきって優勝。
久しぶりに興奮した1Mでした。私は大阪人なので同郷の松井・丸岡で
総流しをしたらよかったのですが智也君が展示で鈍い反応を見せたので
魚谷の事も考えなければならなかったので点数が外枠まで回らなかった
のが敗因です。それでも2週目では魚谷の追い上げで3着の目が出てきた
時は興奮しましたね。
  14戸田G1プリムロード 優勝戦
表彰式は埼玉の内山高志WBAフェザー級王者がプレゼンターで現れました
確か二人は同世代・同い年くらいだったと思います。
写真撮影前のちょっと間が空いたときの写真ですが二人のリラックスした
表情が印象的な写真となっていたのでここに載せました。
今日の結果は選抜A・B戦の2レースであげたあがりをすべて優勝戦に
つぎ込みましたので±0です。

バックスクリーン三連発


<<またまた学生プロレスです。 | ホームへ | 14天皇賞(秋)観戦記>>
コメント
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://backscreen3shoot.blog134.fc2.com/tb.php/1658-ca490bc6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)