本当に死ぬほど現場に行きたかった第60回平和島ダービー。
山梨で囚われの身でなければ会社をズル休みして駆けつけたのだが
残念ながらホテルでVTR観戦。
その優勝戦、コース取りから激しいものにSG2回目にして初優出の
若武者4枠山口がコースは譲らないといっていたのだが
私の予想で2枠田村も主張すると思っていたので
1256/34もしくは12356/4だと思っていたが
なんとその山口がコースを取りに行き1456/23となった
そうなると私の舟券の中心は1→2→総なのでとたんに舟券が怪しくなる
結果は1枠からなんなく瓜生が逃げ切りSGをV7を達成。

(写真はスポニチから抜粋)
決勝はエンジン不調が伝えられたが王者・松井が優出、絶対王者の意地も
見れたし、若武者・山口の度胸も見れた。山口はこの節で一気に全国に
名前を知られただろう、どのレポートを見てもあの進入はまさかの記述だった。
田村もスリットでは一瞬、のぞいたのだが今節は瓜生の独壇場だった

その結果、優勝戦は1-3-2は一応おさえておいたので舟券は取れたが取り負け
準優で万舟券を出していたので今月はプラスに転じただろうと
思っていたのだがなんとまだマイナス。
山梨で囚われの身でなければ会社をズル休みして駆けつけたのだが
残念ながらホテルでVTR観戦。
その優勝戦、コース取りから激しいものにSG2回目にして初優出の
若武者4枠山口がコースは譲らないといっていたのだが
私の予想で2枠田村も主張すると思っていたので
1256/34もしくは12356/4だと思っていたが
なんとその山口がコースを取りに行き1456/23となった
そうなると私の舟券の中心は1→2→総なのでとたんに舟券が怪しくなる
結果は1枠からなんなく瓜生が逃げ切りSGをV7を達成。

(写真はスポニチから抜粋)
決勝はエンジン不調が伝えられたが王者・松井が優出、絶対王者の意地も
見れたし、若武者・山口の度胸も見れた。山口はこの節で一気に全国に
名前を知られただろう、どのレポートを見てもあの進入はまさかの記述だった。
田村もスリットでは一瞬、のぞいたのだが今節は瓜生の独壇場だった

その結果、優勝戦は1-3-2は一応おさえておいたので舟券は取れたが取り負け
準優で万舟券を出していたので今月はプラスに転じただろうと
思っていたのだがなんとまだマイナス。