晴天の今日は盛岡競馬場ではG1南部杯が行われていたので
当然、東北に移動し観戦する
レースを観戦するというよりエスポワールシチーを
壮行する意味合いのほうが強い

盛岡から山を登っていくとその盛岡競馬場が突如現れる
バブルの時に立てたのであろう豪華でおしゃれな建屋です

左の写真は4コーナー写真でわかるでしょうか下りの
オーバルコースになっているのね。
とにかく前残りがなかなか難しいのはこのせいかもしれない
右はその反対側、地方交流とはいえさすがG1人が多い!

パドックは2コーナー前のすぐそばにある
右の写真はゴール前。その後ろのフインキを見てもらえばわかると思うが
まさに山を切り開いた感じがするでしょ。

スタンドの中の一角。フラッシュが焚けないので暗く見えるが
実際は広くてとても奇麗。

すぐ隣ではフリーマーケットが開催されていた。
マーキュリーCの時と比べても出店が多い。さすがわG1!

ハーフタイムショーかな。地元の子が踊ってくれました。
この辺は地方競馬のほのぼの感がありまくり
右の写真は南部杯のレープロ。JRAのものよりしっかり作られている

盛岡競馬場では地方競馬場では珍しい芝コースもあるんです
何故かわからないがアドマイヤボス産駒が馬券に絡みまくる
解説員も人気は無くても芝では無視できないといいます

エスポのパドック。このときは....お前の壮行会だったのに
寝起きでもこの面子には勝てると思っていたのに

重賞もろくに勝てんオーロマイスターが!これで一応G1馬。
3着に高知馬が入ったのでどうあがいても取れん

どよめきあがった払い戻し案内。
もう俺は水しか飲まんし、だれか光合成で栄養を補給する方法
知ってたら教えて、今月出費がかさみ過ぎ。
当然、東北に移動し観戦する
レースを観戦するというよりエスポワールシチーを
壮行する意味合いのほうが強い

盛岡から山を登っていくとその盛岡競馬場が突如現れる
バブルの時に立てたのであろう豪華でおしゃれな建屋です


左の写真は4コーナー写真でわかるでしょうか下りの
オーバルコースになっているのね。
とにかく前残りがなかなか難しいのはこのせいかもしれない
右はその反対側、地方交流とはいえさすがG1人が多い!


パドックは2コーナー前のすぐそばにある
右の写真はゴール前。その後ろのフインキを見てもらえばわかると思うが
まさに山を切り開いた感じがするでしょ。

スタンドの中の一角。フラッシュが焚けないので暗く見えるが
実際は広くてとても奇麗。

すぐ隣ではフリーマーケットが開催されていた。
マーキュリーCの時と比べても出店が多い。さすがわG1!


ハーフタイムショーかな。地元の子が踊ってくれました。
この辺は地方競馬のほのぼの感がありまくり
右の写真は南部杯のレープロ。JRAのものよりしっかり作られている

盛岡競馬場では地方競馬場では珍しい芝コースもあるんです
何故かわからないがアドマイヤボス産駒が馬券に絡みまくる
解説員も人気は無くても芝では無視できないといいます

エスポのパドック。このときは....お前の壮行会だったのに
寝起きでもこの面子には勝てると思っていたのに

重賞もろくに勝てんオーロマイスターが!これで一応G1馬。
3着に高知馬が入ったのでどうあがいても取れん

どよめきあがった払い戻し案内。
もう俺は水しか飲まんし、だれか光合成で栄養を補給する方法
知ってたら教えて、今月出費がかさみ過ぎ。