この外出自粛でホントにまいったのは
図書館が締まってしまったこと
幸いにもGW用ということで 文庫本を大量に
借り受けていたのでこの日までは
問題なく過ごすことができましたが
6月2日まで府中では図書館を閉鎖するんだとか
さすがにストック切れが懸念されてきました

かといって、新しいものを買うには自粛期間が長すぎるので
冊数が増えることが懸念され、金額的に私には負担だ。
おまけに近所のツタヤは閉鎖中。
さらに近所のBook Offも閉鎖した。
どうしようと考えたら 中古の本を通販で買うことしか
思いつかなかった
そこでブックオフのオンラインショップを使ってみました。
注文してから あちこちの店舗に散らばっている本を
集めて出荷するみたいで 届くのに1週間ほどかかりましたが
この度、届きました。
とりあえず、1か月分のストックです。
真っ先に図書館の貸し出し業務を再開しろと百合子に言いたい
文化活動も食料と同じく生きる上で必要と感じる人もいると
いうことを偉い人には知ってほしい。
図書館が締まってしまったこと
幸いにもGW用ということで 文庫本を大量に
借り受けていたのでこの日までは
問題なく過ごすことができましたが
6月2日まで府中では図書館を閉鎖するんだとか
さすがにストック切れが懸念されてきました

かといって、新しいものを買うには自粛期間が長すぎるので
冊数が増えることが懸念され、金額的に私には負担だ。
おまけに近所のツタヤは閉鎖中。
さらに近所のBook Offも閉鎖した。
どうしようと考えたら 中古の本を通販で買うことしか
思いつかなかった
そこでブックオフのオンラインショップを使ってみました。
注文してから あちこちの店舗に散らばっている本を
集めて出荷するみたいで 届くのに1週間ほどかかりましたが
この度、届きました。
とりあえず、1か月分のストックです。
真っ先に図書館の貸し出し業務を再開しろと百合子に言いたい
文化活動も食料と同じく生きる上で必要と感じる人もいると
いうことを偉い人には知ってほしい。