さくらを見るところで去年からなんですが
多磨霊園にも足を向けるようになったんです
今年も住之江マンバリー号(ママチャリ)を駆って
桜の様子を見てきました。

7分咲きくらいではないでしょうか
ただ 多磨霊園の場合は 止まることができないため
通過しながら 眺めるしかないのが ちょっと不満かな

次に向かったのが 多磨霊園駅ちかくにある東郷寺。
ここは 山門前の枝垂れ桜が見事なところ

日曜日だったんですが
たくさんの人がカメラを向けていました
多磨霊園にも足を向けるようになったんです
今年も住之江マンバリー号(ママチャリ)を駆って
桜の様子を見てきました。

7分咲きくらいではないでしょうか
ただ 多磨霊園の場合は 止まることができないため
通過しながら 眺めるしかないのが ちょっと不満かな

次に向かったのが 多磨霊園駅ちかくにある東郷寺。
ここは 山門前の枝垂れ桜が見事なところ

日曜日だったんですが
たくさんの人がカメラを向けていました