引っ越しが完了しました。
物を極力持たないことをモットーとしていたので
業者による荷物持ち出しに30分
同じく、新居への搬入で30分しかかからなかったことを
考えると 先日のことを置いといても
私が東京で過ごした12年がなんだか妙に薄っぺらく感じました

前の部屋を他人に説明するのに テレビのある独房の
ような感じと伝えておりましたが
新居になり2部屋になっても 何か変わるわけではなく
独房がただ 広くなったというだけになりました
内見をしたときは 色々と構想は広がりましたが
実際に住んでみると 家賃が4.5万円⇒6.5万円×12か月⇒+24万円
インターネット第 約3200円⇒4600円×12か月⇒+1.5万円
およそ25万円、生活費がUPした計算になります。
消費税が2%増税になったどころの話じゃない
この引っ越しが私にとって 吉とでるか凶と出るか
とりあえずは1年すごして どう感じるかですね
物を極力持たないことをモットーとしていたので
業者による荷物持ち出しに30分
同じく、新居への搬入で30分しかかからなかったことを
考えると 先日のことを置いといても
私が東京で過ごした12年がなんだか妙に薄っぺらく感じました

前の部屋を他人に説明するのに テレビのある独房の
ような感じと伝えておりましたが
新居になり2部屋になっても 何か変わるわけではなく
独房がただ 広くなったというだけになりました
内見をしたときは 色々と構想は広がりましたが
実際に住んでみると 家賃が4.5万円⇒6.5万円×12か月⇒+24万円
インターネット第 約3200円⇒4600円×12か月⇒+1.5万円
およそ25万円、生活費がUPした計算になります。
消費税が2%増税になったどころの話じゃない
この引っ越しが私にとって 吉とでるか凶と出るか
とりあえずは1年すごして どう感じるかですね