fc2ブログ

タイトル画像

横浜監督解任

2019.10.04(11:59) 3485

僕は小学生のころ少年野球部に所属していて
その時の指導者は同級生の父親だったんですが
特には理不尽を感じたこともなく
そもそも、私自身がやる気のない選手だったので
目くじらを立てて 憤慨することもありませんでした。
そんなことを思ったのはこの記事が出てきたから
平田監督横浜高校解任
彼の場合、体罰や指導法がどうこうの前に
グランドの采配が”?”というのが多かった。
名門を背負っている監督にしては 采配に
どっしり感というか 奥深さというか そんなもんがなかった。
後味の悪い今回の解任劇ですが
高校野球ファンである僕としては 彼には申し訳ないが
ほっとしたというか よかったと思いました。
これはいつも聞いているラジオ番組「ヤンタン」のアシスタント、
ヤン娘。が外れだった時の卒業シーズンに なんとなく
感情としては似ている。

バックスクリーン三連発


2019年10月04日
  1. 横浜監督解任(10/04)