ここはよかったですよ アルバカーキの動物園
ABQ Bio Park ZOO。
ただし、行くなら開門(9:00)と同時に行け。
朝の涼しいうちにエサやりをするようで 動物たちが
生き生きと動いているのは午前中だけ。
場所柄、日中はどえらい暑いので動物たちも日陰の中で
眠りこけるのでお勧めは 朝一です。

こじんまりした動物園で急げば1時間半もあれば全部を
回り切ることはできるんですよ
でもね、動物たちが活き活きと動いている
このカバ厩舎を象徴するようにこの動物園は水がきれい
この後、水に潜るのですが どうやって歩いているかが
見えるのがいい。

オランウータン舎ではエサやり直後で動いております
オマケに距離が近いのでその体の大きさがよくわかるんですが
とんでもなく大きい。
こんな大きなオランウータンを見たのは初めてだ。

ゴリラもクリアガラスの前で動いてくれます
ぼくは これが今日一、楽しかったです
こんなに間近でゴリラを見たのは初めてです。
何なら頭をさわったくらいの気分でいます。

ゾウ舎では子ゾウが水辺で一心不乱に遊んでいるんです
ゾウがパオーンって泣いているところを初めて聞きました。
ABQ Bio Park ZOO。
ただし、行くなら開門(9:00)と同時に行け。
朝の涼しいうちにエサやりをするようで 動物たちが
生き生きと動いているのは午前中だけ。
場所柄、日中はどえらい暑いので動物たちも日陰の中で
眠りこけるのでお勧めは 朝一です。

こじんまりした動物園で急げば1時間半もあれば全部を
回り切ることはできるんですよ
でもね、動物たちが活き活きと動いている
このカバ厩舎を象徴するようにこの動物園は水がきれい
この後、水に潜るのですが どうやって歩いているかが
見えるのがいい。

オランウータン舎ではエサやり直後で動いております
オマケに距離が近いのでその体の大きさがよくわかるんですが
とんでもなく大きい。
こんな大きなオランウータンを見たのは初めてだ。

ゴリラもクリアガラスの前で動いてくれます
ぼくは これが今日一、楽しかったです
こんなに間近でゴリラを見たのは初めてです。
何なら頭をさわったくらいの気分でいます。

ゾウ舎では子ゾウが水辺で一心不乱に遊んでいるんです
ゾウがパオーンって泣いているところを初めて聞きました。