fc2ブログ

タイトル画像

星の子

2018.08.21(11:59) 3067

なんでこの本を選んだのかは思い出せない
人の死なない内容なので おそらくは何かのランキングを見て
借りたのだとは思うのだが 全く、私には毛色の違うジャンルの本でした。
主人公が病弱だった赤ん坊のころに 両親が藁をもつかむ思いで
同僚から手渡された水を子供につけたところ快方に向かうさまを
見て宗教に入信していく様子が描かれているんですが
時にコミカルに描かれて 狂信者に立ち向かうだとか
洗脳者を解き放つとか肩ひじを張った本ではなく
ただ、女子中高生の日常がつづられています
違うのは両親が新興宗教に熱心なことだけ
           星の子
なんだかつかみどころがない話で
つかみどころがないまま終わりを迎えます
当然、ミステリーではないので 誰かが死ぬわけではないし
ヒューマンドラマでもないので とっても心地よくなるわけでもないです。
ガツンと来るわけでもなく ぽわんと面白かった。

バックスクリーン三連発


2018年08月21日
  1. 星の子(08/21)