去年、JRAのトークイベントでオカダカズチカを見たときに思ったのが
新日のプロレスが見てみたいでした。
学生プロレスは毎年必ずどこかで見ていたんですが それこそプロの
プロレスはここのところ見ていないので
噂でオカダカズチカや棚橋が人気を回復させているというのは聞いて
いるので興味がわいてきました。

そしてどうせ見るなら最高潮の時、と思い 最も大きいG1クライマックスの
決勝戦を見ようとチケットを購入したんですが
ちょっと興味があるから見てみようが9000円となりました。
武道館の一番上の席が9000円、そのほかの日ならばもう少し安いんですが
それこそ どうせ見るならてっぺんをと無理しました。

生でプロレスを見るのはこれが2回目、初めては学生の頃ですから20年以上前
WWFが日本興行した大阪城ホールで見たとき
二回目が東京に来たての10年くらい前ですね インリン様、高田が総統の格好
していた団体の試合を見たことがあります。
で、写真はハポーン、内藤。
人気選手であることは知っていますがどんな技を出すのかは知らない。

次が元々 オカダカズチカの必殺技レインメーカーを見たくて
このチケットを用意したのに 前日に棚橋に負けて
決勝にはのれなかったそうだ

決勝進出した猪瀬という選手で
勢いのある若手選手だそうだ。

優勝したのは新日のエース棚橋。
初めて見た新日本プロレスなんですが感想としては
思ったより盛り上がりがなかったかな
どちらかといえば決勝を見に行くんではなく
予選を見に行った方がよかったのかなとは思う。
新日のプロレスが見てみたいでした。
学生プロレスは毎年必ずどこかで見ていたんですが それこそプロの
プロレスはここのところ見ていないので
噂でオカダカズチカや棚橋が人気を回復させているというのは聞いて
いるので興味がわいてきました。

そしてどうせ見るなら最高潮の時、と思い 最も大きいG1クライマックスの
決勝戦を見ようとチケットを購入したんですが
ちょっと興味があるから見てみようが9000円となりました。
武道館の一番上の席が9000円、そのほかの日ならばもう少し安いんですが
それこそ どうせ見るならてっぺんをと無理しました。

生でプロレスを見るのはこれが2回目、初めては学生の頃ですから20年以上前
WWFが日本興行した大阪城ホールで見たとき
二回目が東京に来たての10年くらい前ですね インリン様、高田が総統の格好
していた団体の試合を見たことがあります。
で、写真はハポーン、内藤。
人気選手であることは知っていますがどんな技を出すのかは知らない。

次が元々 オカダカズチカの必殺技レインメーカーを見たくて
このチケットを用意したのに 前日に棚橋に負けて
決勝にはのれなかったそうだ

決勝進出した猪瀬という選手で
勢いのある若手選手だそうだ。

優勝したのは新日のエース棚橋。
初めて見た新日本プロレスなんですが感想としては
思ったより盛り上がりがなかったかな
どちらかといえば決勝を見に行くんではなく
予選を見に行った方がよかったのかなとは思う。