fc2ブログ

タイトル画像

日本人の味覚

2018.07.19(11:59) 3034

コーラが透明になりました
よく言われるのはご飯は 味、香り そして目で楽しむとありますが
最近は何でもかんでも透明にしてくれます
コーラは黒。という感覚があるのでなんだか飲んでいて変な気分だ
ひと手間かけて透明にするのなら
その工程を省いて 値段を下げてくれたら いいんだが
世間ではそうではないんか 
日本人の味覚
前にバリスタの田川さんだったか誰だったか言っていたが
日本人の味覚は昔は噛めば噛むほど味がでるというのが
美徳だったのが 今では舌にのせたら溶けるというのが味覚の
スタンダードになっているといっていたのを思い出す
確かに、子供のころはご飯を噛めば噛むほどあまみが出るだとか
味が変わるだとかを重宝していた気がするが
最近はグルメ番組を見ても 口に入れたら消えるだとか 
トロトロだとか言うのがもてはやされているように思う。
飲料水も透明になるのは時代の流れなんだろうか。


バックスクリーン三連発


2018年07月19日
  1. 日本人の味覚(07/19)