タイトルはオーシャンカップの優勝戦の丸岡についてです
結局、銀河系(85期)ではなくニュージェネかい。
SGの優勝戦で一号艇で頭たたかれるってありえへんぞ。

まぁ、言い訳をするとこの松戸競輪に行っていたのでスタ展を
見ていないというのがせめてもの慰めか
その松戸競輪ですが北松戸駅を降りてすぐのところにあるんですが
思いっきり住宅街のど真ん中にあり、その存在がなんか変な感じです。

建物内はすごく立派。すべての観客席で傘がついているし
きれいで大きく、西武園につづいて いい競輪場ですね
最近の建物のスモール化を反映させて一部どころか ほとんどの
客席をクローズさせていたのが残念ですが見やすいです
そして、33バンクと呼ばれる 一周333mの競輪場ですが
おそらく、私は33バンクを見るのは初めてじゃないかな
ものすごく小さく見える。
そのせいか 先行争いが激しくなり 予選から落車がよく見られた
印象があります。

この日はGⅡサマーナイトフェスティバル、ビッグレースになるので
屋台が出ていました
夏祭りをイメージさせているのか 食べ物以外にも ヨーヨー釣りなどの
子供も楽しめる屋台も出ていました。

優勝したのは渡辺(福島)。2着も深谷と ともにオリンピック強化指定選手が
ワンツー。

車券は不覚にも新聞をはじめとするメディアに流され
この辺りが経験値が不足しているために
自分で組み立てることができない弱みか
本能に従って渡邊から言っていたら3連単はだめだとしても
2車単はあったんじゃないか 悔いばかりが残る3連休を
締めくくってしまった。
結局、銀河系(85期)ではなくニュージェネかい。
SGの優勝戦で一号艇で頭たたかれるってありえへんぞ。

まぁ、言い訳をするとこの松戸競輪に行っていたのでスタ展を
見ていないというのがせめてもの慰めか
その松戸競輪ですが北松戸駅を降りてすぐのところにあるんですが
思いっきり住宅街のど真ん中にあり、その存在がなんか変な感じです。

建物内はすごく立派。すべての観客席で傘がついているし
きれいで大きく、西武園につづいて いい競輪場ですね
最近の建物のスモール化を反映させて一部どころか ほとんどの
客席をクローズさせていたのが残念ですが見やすいです
そして、33バンクと呼ばれる 一周333mの競輪場ですが
おそらく、私は33バンクを見るのは初めてじゃないかな
ものすごく小さく見える。
そのせいか 先行争いが激しくなり 予選から落車がよく見られた
印象があります。

この日はGⅡサマーナイトフェスティバル、ビッグレースになるので
屋台が出ていました
夏祭りをイメージさせているのか 食べ物以外にも ヨーヨー釣りなどの
子供も楽しめる屋台も出ていました。

優勝したのは渡辺(福島)。2着も深谷と ともにオリンピック強化指定選手が
ワンツー。

車券は不覚にも新聞をはじめとするメディアに流され
この辺りが経験値が不足しているために
自分で組み立てることができない弱みか
本能に従って渡邊から言っていたら3連単はだめだとしても
2車単はあったんじゃないか 悔いばかりが残る3連休を
締めくくってしまった。