ロシアワールドカップがいよいよ終盤です。
ウィンブルドンテニスで錦織君がベスト8に進出したそうです。
高校野球の夏の予選が西東京で始まり、週末に
有力校の初戦が固まっています。
明日より若松でSGオーシャンカップが始まります。
松戸競輪ではサマーナイトフェスティバルが3日開催で始まります。
先週からは稀勢の里は欠場しましたが名古屋場所が始まっています。
そして、私の体は一つです。
すべてを見ることは不可能で 何かをあきらめないと
どっちつかずになります
特に極悪なのが16日の海の日で、若松のオーシャンカップと
松戸のGⅡサマーナイトフェスティバルがもろかぶりすることです
どちらかが日中開催であれば問題ないのですが
どちらもナイター。しかも松戸は関東圏なので観戦可能
そうなると競艇の展示が見ることができないので影響が出る
松戸に行くのか、家でネットを駆使してみるのか
禁断の会社携帯で松戸を居ながらにして動画接続させるのか
(私の携帯はガラケー)
週末をどのように過ごすのか悩みどころだ。
ウィンブルドンテニスで錦織君がベスト8に進出したそうです。
高校野球の夏の予選が西東京で始まり、週末に
有力校の初戦が固まっています。
明日より若松でSGオーシャンカップが始まります。
松戸競輪ではサマーナイトフェスティバルが3日開催で始まります。
先週からは稀勢の里は欠場しましたが名古屋場所が始まっています。
そして、私の体は一つです。
すべてを見ることは不可能で 何かをあきらめないと
どっちつかずになります
特に極悪なのが16日の海の日で、若松のオーシャンカップと
松戸のGⅡサマーナイトフェスティバルがもろかぶりすることです
どちらかが日中開催であれば問題ないのですが
どちらもナイター。しかも松戸は関東圏なので観戦可能
そうなると競艇の展示が見ることができないので影響が出る
松戸に行くのか、家でネットを駆使してみるのか
禁断の会社携帯で松戸を居ながらにして動画接続させるのか
(私の携帯はガラケー)
週末をどのように過ごすのか悩みどころだ。