fc2ブログ

タイトル画像

もらい泣きしかけた

2018.06.25(11:59) 3010

いやぁ、優勝戦出場選手によるインタビューで白井のコメントを
聞いて、1号艇から買わないわけにはいかんよ
長州もんは熱いわなぁ。
徳山SGグランドチャンピオン優勝戦観戦記
優勝戦を振り返りますが、3R発売中に白井と寺田の山口コンビで脚合わせを
敢行しているのを見た感じでは 抜け出していく感じはしないが寺田の方が
白井より余裕がありそうと感じていました。
異変を感じ取ったのはスタート展示でその寺田がターンで滑っている、
サイドがかかっていないと僕は感じました。①の相手は④とみていたので
ここで大きく方向転換です。②茅原からオーソドックスに行きました。
徳山SGグランドチャンピオン優勝戦観戦記
優勝したのは予想通り①白井英治だったんですが
レスキュー艇に乗っての優勝パレードでは最初から涙を拭きながらの
白井が登場し、俺も40を超えて、涙腺が弱くなっているけど
ここでは我慢ができたんだ。しかし、
徳山SGグランドチャンピオン優勝戦観戦記
表彰式でサプライズとして山口支部の他の二人が登場し
白井の師匠で支部の総大将、今村さんが言葉を詰まらせながら
優勝した英治を讃え、シリーズを引っ張った寺田も忘れないで下さいと
言ったときには涙腺が崩壊しかけました。
徳山SGグランドチャンピオン優勝戦観戦記
いやぁ、山口は熱いぜ。
浪速の人なんだけど、この時だけは長州もんになりました。
とにかく水面で叫び続け、優勝パレードでも叫び
表彰式でも白井の名前を連呼しました
そのおかけで喉は痛い、手もたたきすぎでひじから痛い。
徳山SGグランドチャンピオン優勝戦観戦記
最後に優勝戦出場者によるインタビューでの寺田祥。
後援会から自身の応援のぼりを持たされてのインタビュー。
選手も熱いがファンも熱心だ。うらやましい 
東京もこんな地元意識があればいいのに

バックスクリーン三連発


2018年06月25日
  1. もらい泣きしかけた(06/25)