
安田記念を観戦しに東京競馬場に行ってきました

予想ですでにお知らせしたとおり5頭でとれると思っていましたんで
これほどLowリスクでHighリターンでイージーなレースは
今年ひょっとしたら現れないと思っていたんです。
その中でも5-14-11でほぼほぼ確定と思っていたので
私としたら馬券を的中させるというようりも もれなくお金がもらえる、
払戻窓口からお金を引き出すくらいの気持ちで現地に乗り込んでました。

結果は大外れ、伏兵の伏兵、モズアスコット。
全くの想定外な馬券だったんだけど 払戻金は3連単で6万円ほど
めっちゃ意外、すごい低配当だ みんな馬券の買い方がうまいんやねぇ
的中させた人、結構いっぱいいるんや。

この日は内馬場にあるグルメフェアでご飯にしようと思っていたんですが
駅前で食った丸亀製麺で意外に腹一杯になってしまったので
それ以上飯が食えない事態に
そのため、結構時間があまり レースまで持て余す事態に陥ったのだが
この日は宝塚記念の投票期限の日で
私もついでとばかりに投票してみたんですが リストに載っている
馬がどれもこれも知らない名前ばかり。
ほんとにどうしようもないので適当に番号を記入して
投票しました。

その他にはFFのデザイナーで天野喜孝が展示会を開いていましたので
それを眺めて時間をつぶしていました。
FFのデザインで有名なので知っていたんですが
吸血鬼ハンターDも彼のデザインとはこの日、初めて知りました。

帰りにはお金をいっぱいもらえると思っていたので
財布の中のお金が残りわずかになったのが ショックだ。
それ以外では 客が結構来ていたこと
私の目測ですが6万人くらいは入ったんじゃないだろうか
ヴィクトリアマイルとは全然、人の入りが違う。
次はAR共和国杯か天皇賞秋まで馬券を買う予定はないですね。