女優の道を目指してモーニング娘を卒業、次いで、ヤンタンも卒業した工藤遥が
女優一発目の仕事として新しく放送されたヒーロー物、ルパンレンジャーの
ルパンイエローで出演しました
日曜日に初放送があったんですが久々にヒーロー物を見ましたね
さかのぼること幼稚園の年少の時にゴレンジャーを見ていた記憶はあり
その後、バトルフィーバーだったか?が幼稚園の同級生がヒーローごっこで
メンバーの色分けをしていたのが船体者での唯一の思い出ですね
でも、私はその番組を見ていなかったので
さっぱり何をしているのかわからなかったのを覚えています。

というのも、普通ならそういうものに夢中になる年頃の時に私の世代は
「ガンダム」という強烈な恒星の出現があり わき目も振らず
一気にそっちのリアルロボットものの方に傾いたので
ヒーロー戦隊ものというのはまったく思い入れがないです。

で、見たんですが彼女も含めて周りも新人俳優なので
こんなもんかなというのが感想ですね
もっと、サブイことになるのかなと思っていたんですが意外とそんなことなかった
でも、面白かったかというと 僕、今年45歳。
それこそ低学年が見るような番組を見ての感想はない。
おそらくというより確実に次回はみません。
じゃあ、なんで見たというと確実に次回のヤンタンでこの話題が出るからです。
女優一発目の仕事として新しく放送されたヒーロー物、ルパンレンジャーの
ルパンイエローで出演しました
日曜日に初放送があったんですが久々にヒーロー物を見ましたね
さかのぼること幼稚園の年少の時にゴレンジャーを見ていた記憶はあり
その後、バトルフィーバーだったか?が幼稚園の同級生がヒーローごっこで
メンバーの色分けをしていたのが船体者での唯一の思い出ですね
でも、私はその番組を見ていなかったので
さっぱり何をしているのかわからなかったのを覚えています。

というのも、普通ならそういうものに夢中になる年頃の時に私の世代は
「ガンダム」という強烈な恒星の出現があり わき目も振らず
一気にそっちのリアルロボットものの方に傾いたので
ヒーロー戦隊ものというのはまったく思い入れがないです。

で、見たんですが彼女も含めて周りも新人俳優なので
こんなもんかなというのが感想ですね
もっと、サブイことになるのかなと思っていたんですが意外とそんなことなかった
でも、面白かったかというと 僕、今年45歳。
それこそ低学年が見るような番組を見ての感想はない。
おそらくというより確実に次回はみません。
じゃあ、なんで見たというと確実に次回のヤンタンでこの話題が出るからです。