fc2ブログ

タイトル画像

屍人荘の殺人

2018.02.10(11:59) 2867

いわずと知れたこのミス一位作品です
予想が的中してこのミスが発売される前に予約していたのが功を奏し
一ヶ月ほどの待ち時間で手元に届きました。
シリーズ物のようで舞台は大学のミステリー愛好会、といっても二人だけの
サークルですが先輩の明智君と主人公になります
話はOBの一人が保有するペンションを無償で後輩たちに貸し出してくれる
という話を聴きつけた先輩の明智君が興味本位で映研の夏合宿に合流する
ところから話が始まります。
序盤でいきないりゾンビが出てくるんですけど
ミステリーだと思っていたら まさかの展開で戸惑っています。
学生サークルのなんだか軽いノリの作風だなぁと感じていたら 夜に肝試しに
いくと大量のゾンビに襲われ、逃げついたペンションに篭城することになります。
あまりの急展開にびっくりしました。
写真以降はネタバレあります
       屍人荘の殺人
戦後、岡山の資産家が私的に開いた研究機関、マダラメ機関。
怪しげな研究で解散命令で解散させられましたが 残った研究員で
人間をゾンビ化させる殺人ウィルスを完成させます 野外フェスの場で
散布させ5千人以上の人に被害がでますが
これが全くほっとかれます。籠城したペンションをゾンビに囲まれて
孤立させる材料のためだけにゾンビが出てきます
こんなにおいしい設定があるにもかかわらず、その後に何か関係してくる
ことを期待したんですが最後に5千人以上に被害が出ただけで
マダラメ機関については一切触れられることはありません。
ほんとにアメージングな展開です。
ゾンビに囲まれた山荘で行われる密室殺人の謎解き小説になるので
新本格になるのかな、ゾンビのことは引っかかるものの トリックについては
腑に落ちるものでしたし、スピード感もあって楽しめる一冊です。


バックスクリーン三連発


2018年02月10日
  1. 屍人荘の殺人(02/10)