土曜日は桐生順平のグランプリ優勝報告会が戸田競艇場で行われたんですが
この日のイベントはこれだけじゃない
プロペラ調整実演や モーター解体実演が埼玉支部の選手で行われました

写真は選手ではなく体験でファンがプロペラをたたいているところ
私はゲージの使い方が前から気になっていたが
今回で大体どんな風に使われるのか感触はつかめた。

次の写真はモーター解体実演だったんですが
選手の方々が熱心にやってくれて
解体から組付けまで 時間もオーバーしているのに続けて体験させてもらっている
ところです。教えてもらったのは電気系一式ですね
写真撮ってないですけど 要は発電機一式ということになるようです。
雑誌で読んでなんとなく整備のことは知識で知っていましたが
あの作業がこれかというのもあって楽しく時間を過ごすことができましたし
選手も丁寧に説明してくれてよかったです。

最後に戸田といえばカツ煮ライス定食(850円)
この日のイベントはこれだけじゃない
プロペラ調整実演や モーター解体実演が埼玉支部の選手で行われました

写真は選手ではなく体験でファンがプロペラをたたいているところ
私はゲージの使い方が前から気になっていたが
今回で大体どんな風に使われるのか感触はつかめた。

次の写真はモーター解体実演だったんですが
選手の方々が熱心にやってくれて
解体から組付けまで 時間もオーバーしているのに続けて体験させてもらっている
ところです。教えてもらったのは電気系一式ですね
写真撮ってないですけど 要は発電機一式ということになるようです。
雑誌で読んでなんとなく整備のことは知識で知っていましたが
あの作業がこれかというのもあって楽しく時間を過ごすことができましたし
選手も丁寧に説明してくれてよかったです。

最後に戸田といえばカツ煮ライス定食(850円)