今年も阿佐ヶ谷の神明宮へ初詣に行ったんですが
手を洗うところにかかっていた看板を見て
衝撃が走りました。

なんと俺は今年、八方塞というやつだそうです
当然、そんなもん知るわけないのですが その響きから
これがいいことであるはずがない
参拝の列に並びつつスマホで調べてみると新しいことを始めることは
不向きだそうです。

去年は占いで何をやってもうまくいかない年と言われ
おととしは後厄、本厄、前厄と
ここ4年、塞ぎっぱなしだったので今年はという気分だったところにこの告知。
残酷な事実、要は厄除けということで英語で言うとDefense(防御)ってことでしょ?
どちらかというとOfense(攻撃)を好むところなのに
これで5年塞ぎっぱなしってことですか。
手を洗うところにかかっていた看板を見て
衝撃が走りました。

なんと俺は今年、八方塞というやつだそうです
当然、そんなもん知るわけないのですが その響きから
これがいいことであるはずがない
参拝の列に並びつつスマホで調べてみると新しいことを始めることは
不向きだそうです。

去年は占いで何をやってもうまくいかない年と言われ
おととしは後厄、本厄、前厄と
ここ4年、塞ぎっぱなしだったので今年はという気分だったところにこの告知。
残酷な事実、要は厄除けということで英語で言うとDefense(防御)ってことでしょ?
どちらかというとOfense(攻撃)を好むところなのに
これで5年塞ぎっぱなしってことですか。